カクガリ用語辞典@Wiki

カルビ関連

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。


カルたん出番だ!


二酸化炭素が「カルビさんが黙ってないぞ」とカルビさんにネタフリをした際に、
名無紳士がカルビさんに向かって言う台詞。

関連語句



カルビさんが黙ってないぞ


最近二酸化炭素がやり始めた、
カルビさんに対するネタフリ。
カルビさんが実はちょっとした毒舌キャラであることを利用したもの



最強のカルたん


ハイカルとカルビのどちらがカルたんと呼ばれるに相応しいかを決めるため、
ハイカルが「最強のカルたんを決めようか」と発言。
以下、ネタスレに。言っておくが元々は業者スレだ。

関連語句



肉-DASH!


ロデオ・タンデム・ビート・フルハターにて誕生した、
めぇ-DASH(原曲:B-DASH/トンガリキッズ)の中に出てきたフレーズ。
歌の中では、『審査もらえないかもよ 肉-DASH!』となっている。
製作者の二酸化炭素曰く、
カルビさんのイニシャルKは既にカニトップで使ったので、
なんとか二文字でカルビさんとわかるようにするためには、
これしかなかった。ということです。



二条城!二条城!

スレッドストッパー試験所inさちゃんねる』にて、1200レス台で名無ルビが放ち始めた謎のレスコメント。
誕生のきっかけは、ほしくんスレ part2。南波通の名前を炭素さんが募集した際、名無ルビが提案したが、華麗にスルーされる。
それがショックだった名無ルビが次第に流行らせようとした。
昨年末からスレストップ防止のために奮闘。この流れに対し969は「来年の流行語になるかもしれない」とコメントしたとかしないとか^^;
大晦日の4大決戦を制した言葉でもある。
2006年初頭、いつのまにかさちゃんねるのサブタイトル(以前は“しゅーもない”)に採用されていた。



ルビたん

カルたんだと、ハイカルなのかカルビなのか分かりにくいため、
カルビに対して使う呼称。主に紳士が使う。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー