カクガリ用語辞典@Wiki

た・ち

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
た行目次



【た】


第08MS小国

THE国王カニトップが運営する国。
2回の運営をしたが、2回とも伝説的な運営となっている。
1回目は問題を終盤に大量に出題し、
2回目は運営を途中で放棄するという凄まじさ。
そのネタ度の高い運営にはさちゃんねらー一同から高い評価を得ている。
一方でTHE国王の参加者一部からは非難が集中。
この国のおかげでTHE国王の法律が改正されたりと、
とにかく注目度が高い国である。


第8ロビー

麻雀をする際のさちゃんねらーの集合場所。
インフォシーク麻雀の第8ロビーを指し、しゅーもないちゃっと等で、
この発言をすれば、「麻雀やるから集合」という意味になる。
「第8」や「8ロビ」などでも通じる。


大明神

元ネタは昔やってたネプチューンの原田泰造がやってたキャラ。
巴投げをして女性のパンツをカメラに映すという素敵なコーナーだったが、
苦情のため企画中止に。ひどいや。

当初はエロさが半端じゃなかったtsuyoshi0523に対して言われていたが、
最近ではさちゃんねるで伝説となる行為をした人に対しても使われる。


大明神たち


ただし、今でも大明神と言えばtsuyoshi0523という考えは根強く残っている。


高田総統

麻雀で高い役(主に満貫以上)であがった時に、この名前で呼ばれることがある。ふんどしの人。

対義語
  • 安めぐみ


多ーダ

凄く古いネタだが、スターズさんの別称。
[1]スレが発祥。

スターズ→ヌ夕ーヌ゛→タターダ→多ーダ


以下、[1]スレより抜粋
二酸化炭素さささささん、BリーグでB1に残留するかしない
か、さっさとレスしろっちゅーねん! (2004/02/21(Sat) 09:41:31)
二酸化炭素 > と言うか、残留してくらさいw すでに1人辞退して
るのでこれ以上減らしたくないのでつw (2004/02/21(Sat) 09:42:15)
二酸化炭素 > 残留してくれたら、スターズさんは差し上げるので、
何とぞよろしくおながいします (2004/02/21(Sat) 09:43:02)
スターズ > デブなファンばっかりだなぁ。 (2004/02/21(Sat) 10:54:33)
スターズ > ヽ( `Д´)ノ<いつからスターズは二酸化さんのものに
なったんだっ。ぷんすか (2004/02/21(Sat) 11:02:03)
二酸化炭素 > あ、ヌ夕一ヌ"さんだ (2004/02/21(Sat) 11:09:03)
スターズ > (・∀・)=◯)`ν°`)・;'.、←二酸化なんとか
(2004/02/21(Sat) 11:33:15)
二酸化炭素 > タターダさん、何するんですか!?酷いですよ!!
(2004/02/21(Sat) 12:39:54)
ささささ > あ、ごめんなさい。レスしてきます。>二酸化さん
<スターズはいらん (2004/02/21(Sat) 12:40:43)
スターズ > どうせ多ーダとか多匁とか言うんだろうなぁ。
(2004/02/21(Sat) 12:42:57)
スターズ > なんて事いうんだ。ぷんすか>s4さん
(2004/02/21(Sat) 12:45:29)
二酸化炭素 > じゃあ、多ーダは次の燃えるゴミの日に
粗大ゴミとして出して業者を困らせようと思います (2004/02/21(Sat)


ただひたすら他人のHNで書き込むスレ

他人のハンドルネームを用いて雑談するという名目で立てられたスレッドであるが、
実際は他人の名前を用いて悪口を言うのと何ら変わらないスレッド。
もちろん真の発言者はわからないため、無法地帯となっており、
かなり酷い発言も多い。
(「死ね」とか、露骨なシモネタ、蔑み等)
勝手に名前を用いられた人も、どこに怒りをぶつけていいかわからないため、
名無しさんで書き込むよりも性質が悪いスレ。

またこのスレは、さちゃんねる委員会の調査対象からことごとく外れている。
発言者が誰かわからないためである。
それ以上にこんなスレを真面目に調査するのも馬鹿げている


ダチョウループ

インフォシーク麻雀で対戦が終わった後、話が長引いて寝れない状況に陥ること。命名者はカニトップ
主にわーという言葉のせいで眠れなくなる。
大体いつも寝るのは午前6時くらいになってしまう。
実例を見てもらった方がわかりやすい。

二酸化(以下、ニ)>わー
カニトップ(以下、カ)>わー
ニ>わー
カ>わー
ニ>寝ますか?
カ>どうぞどうぞ
ニ>わー
カ>わー
ニ>わー
カ>わー
ニ>わー
カ>オセロで勝った方が先に寝ると言うのは?
ニ>名案だ
カ>●
ニ>●
カ>わー
ニ>わー
カ>わー
ニ>わー
カ>わー
ニ>じゃーんけーん
ニ>ぱー
カ>ぱー
ニ>わー
カ>わー
ニ>わー
カ>わー
ニ>わー
カ>じゃーんけん
カ>チョキ
ニ>●
カ>わー
ニ>わー
カ>わー
ニ>わー
カ>わー
ニ>寝ますよ?
カ>どうぞどうぞ
ニ>いえいえどうぞどうぞ
カ>いえいえいえいえどうぞどうぞ
ニ>いえいえいえいえいえいえどうぞどうぞ
カ>じゃあ俺が寝るよ
ニ>わー
カ>わー
ニ>わー
カ>わー
ニ>わー

こんな感じで1時間くらいは続く・・・。
これがダチョウループです


楽しい三分クッキングスレ

初期の伝説的糞スレ。当時の最少レス数を半年近く守っていたが、
スターズの星野砲、クロックの記念カキコによって記録は壊滅。
スレ主は河本。一切趣旨を書かずにスレを立てたため、
心優しい住人たちはちゃんと放置してあげた。


だぶるゆー

融合みそのコンビ。
第4期えりんぎ王国にて二酸化炭素が勝手にそう言った。
そんなことを忘れていた二酸化炭素だが、融合みそはしっかり覚えていたようだ。


単語登録しとけ

インフォシーク麻雀に、二酸化炭素カニトップ
ハイカルが揃うと頻繁に出てくる言葉で、
大抵の場合「かにさんこわい」という言葉が発せられた時に、
カニトップが「単語登録しとけ」と言う。
そして、二酸化炭素やハイカルが発言のログを漁り、数分前の全然関係無い発言を拾ってくる。
(「単語登録する言葉はこれですね?」と言う意味で)
その後カニトップが「違う違う」と言うのが定番のパターン。

【例】
炭素「かにさんこわい」
カニ「単語登録しとけ」
カル「宇宙の真理」
カニ「違う違う」
炭素「女子高生を襲いたい!」
カニ「それです」


炭素マンに休息を!

疲れた二酸化炭素に対するねぎらいの言葉。
「乙」などと同じように使うこともできる。


炭素マンに幸せを!

一人の女性に夢中になり、さちゃんねるを離れる二酸化炭素への祝福の言葉。
今までお疲れさまでした。炭素マンに幸せを!



【ち】


七対子

チートイツ。麻雀の役で、簡単に言えば2枚組を7つ作ること。
簡単に作れそうだが、実は上がりにくい。
さちゃんねるでチートイツと言えばささささであり、
暗刻(3枚組)を崩してまでチートイツを狙いに行くことからネタにされる。


ちゃいこーです

さちゃんねる内でもっともポピュラーな亀井語
意味は当然「最高です」
発祥はハロモニの正月スペシャルの、あいうえお作文で
お題が「おもち」だった時に亀井が、

お茶と
もちさえあればそれだけで
ちゃいこーです

これを見た二酸化炭素がさちゃん内外で使いまくり、
この界隈の人なら大体知っているという用語になった。
カニトップが単独スレを立てるものの、二酸化炭素はほとんどレスしていない。
なお、オオゼキさんが日記でちゃいこーですを使ってるのを見たことがある。


ちゃいこーにしゅーもない

ちゃいこーですしゅーもないが合体してできた言葉。
誰が最初に使い出したのかは定かではないが、
めえが日記で使ったのが確認されている。


チャットストッパー

チャットの流れを止める人のこと。
真偽はどうあれ、野菜が責任を押し付けられることが多い。


超うんこ

ささささのこと。
名無紳士がオチによく使う。

(例)
AAネタ禁止・MS禁止・パクリ禁止・不正禁止・ささささは?超うんこ [連動スレより]


調子乗りすぎベジタブル

野菜物語が初めて運営した伝説的日記サイト。
初日だけ書いて閉鎖。
その後、新たに立ち上げた日記も閉鎖し、
新たにブログを立ち上げたがいつまで持つのか。

なお、このサイトの閉鎖が野菜物語が保険王と呼ばれる原因の一つとなる


嘲笑オフエアバトル

さちゃんねら~のつまらないネタを晒して楽しもうという企画だったが、
さちゃんねら~があまり投稿活動をやらないことと、
オフエアバトルというくらいだからオンエアされなかったため、
本人がネタを晒さないと見つけることができないなどの問題点があり、
あまり盛り上がることが無いまま終焉を迎える。
このスレの中のささささのネタは輝いていた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー