Cygwinのインストールですが、以下のHPから
インストール用exeをダウンロードして実行することで
インターネット経由でのインストールが可能です。
インストールの詳細はググって他のページをご参照ください。
ものすごい手抜きですいません。
■インストールパッケージの選択
注意点としては、インストールするパッケージの選択です。
全てをインストールするとハードディスク容量が1Gぐらい必要になり、
また、インストールにも時間がかかるため、
私はWebの情報を参考にして以下のパッケージを指定してインストールしています。
-Devel
gcc
make
-Editors
vim
emacs
-Interpreters
perl
-Shells
tcsh
-Utils
diffutils
patch
-Web
wget
-X11
すべてのパッケージ
■Cygwinの起動
インストールが完了したら、デスクトップにある
Cygwinのアイコンをダブルクリックします。
するとCygwinのCUIウィンドウが立ち上がるはずです。
これにてCygwin環境が使用できるようになりました。
最終更新:2009年07月20日 23:51