術技についての詳細
来歴
- グルヴェイグの逸話
- 魔術の神と魔女グルヴェイグの黄金の逸話が組み合わさった魔術。
奴は魔術の神としての側面も持ち合わせる。
さらにフレイヤは黄金とも深い関わりを持つ神だ。
世界中の黄金は彼女の涙が変化したものと云われている。
それらが組み合わさった物こそが、この黄金魔術なのだろう。
黄金錬成
涙々の黄金魔術は黄金そのものを自在に操る魔術。
彼女は主に剣を成形して射出していたが、造ろうと思えば何でも造れる。
元ネタ
グルヴェイグ(Gullveig)
北欧神話に登場する魔女。名前は「黄金の力」を意味する。
『巫女の予言』に登場する魔女で、セイズと呼ばれる力で人々をたぶらかした。
北欧神話においてこの世にある黄金はフレイヤが行方不明になった夫を捜して世界中を回った際に流した赤い涙からできたものとされており、
またフレイヤは魔術の神でもあるオーディンに教えられるほどセイズ魔術の使い手でアッタことからグルヴェイグはフレイヤの偽名とされている。
関連項目
フレイヤの他の権能・装神具。
関連タグ
リンク
最終更新:2020年04月09日 17:39