名詞
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (無記載) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 | (無記載) |
大英和辭典 |
〔名〕[一]指寸〔ユビスン〕,咫〔アタ〕(拇指〔オヤユビ〕ト小指〔コユビ〕ヲ張ッタ長サ,九「インチ」ニ當ル). [二]短イ長サ. [三]①暫時,チョットノ間,少シノ間,暫〔シバラク〕,シバシ. ②間. ③生涯. [四]①【建・土】張間〔ハリマ〕,梁間〔ハリマ〕,張行〔ハリユキ〕,徑間〔ワタリマ〕,徑〔ワタリ〕,架徑〔カケイ〕,柱間距離(電線ナドノ). ②【機】徑〔ワタリ〕(彈機〔バネ〕ナドノ). [五]①〘U.S.〙一對(馬ナドノ輓畜ノ). ②〘南 Af.〙一繫ギ(牛ナドノ耕畜ノ). [六]【航】叉狀索(兩端ヲ結ビ止メ中央部ニ絞轆ヲ吊シテ張ッタモノ). [七]【航空】最大幅. [八]枷〔カセ〕. [九]〘稀〙拇指ト小指ヲ張ッタ手. [十]〘稀〙到達範圍. |
原語単位
span=間
カタカナ語単位
スパン=期間