カバー

原語

  • cover

和訳

名詞

  • 手当て、救済措置、褒賞、恵み
  • 覆い、被せ、被し、蓋、包み、上包み、(かづき)、保護具、(から)、鞘、仕切り、屏障、障蔽、翳し
  • 代わり、補欠、代役、控え、代理、代員、代打
  • 表紙、文包み、書帙、篇帙

動名詞

  • オキヌヒ、補塡、補充、補償、保障、塡補、補足、付記
  • スケ、タスケ、手助け、助成、応援、援助、支援、力添え、補助、補佐、助太刀、掩護
  • オホヒ、保護、被覆、包装、遮蔽、掩護
  • 代行、代替
  • (なら)(うた)()(うた) 歌写 (うたうつ)し、 歌倣 (かほう)

動詞

  • 補う、助ける、埋める、埋め合わす、(つぐな/まど)う、間に合わす、付け足す
  • 防ぐ、守る、庇う、(ささ)える、遮る、塞ぐ、(つつ)
  • 覆う、被せる、(つつ/くる)む、隠す、蓋をする、掛ける、被く、埋める、閉じる、塞ぐ、封じる、翳す
  • 代わる
  • 歌う、(なら)(うた)う、()(うた)

接辞

  • ()

漢字一字

  • 補、塡、償、付、添、加、足
  • 防、守、護、助、援、支、庇、擁
  • 覆、被、蓋、包、隠、殻、障、蔽、掩、封、塞、閉、翳、埋、蒙
  • 代、控

やまとことば

  • おきぬふ(補)、そふ(添)
  • もる(守)、まもる(守)、すく(助)、たすく(助)、いたわる(勞)
  • おほふ(覆)、かく(掛)、かざす(翳)、つつむ(包)、かくむ(圍)、しなむ(匿)
  • おそひ(襲)、おほひ(覆)、つつみ(包)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (名) [一]上覆ひ。蓋。
[二]靴・足袋の上覆ひ。
[三]書物の表紙を包む上包み。
新訂大言海 (名)  沓下 (クツシタ)ノ上エ、更ニ(オホ)ヒテ()クモノ。足袋ノ如クニシテ、筒ナク、指ノ股ナシ、毛織物ナドニテ作ル、近年、外來ノモノナリ。常ノ足袋、及、靴ノ上ニモ用ヰル。
角川国語辞典新版 名 ①他サ変 ㋑おおう-こと(物)
㋺不足・欠点などを補うこと。
㋩運動競技で、他の選手の守備動作を助けること。
②表紙のおおい。
③くつ・くつ下の上にはくもの。
大英和辭典 〔動〕Ⅰ.〔他〕[一]被フ,カブセル,フタヲスル,キセル,包ム.
[二]隱ス,蔽フ,罪ヲ免レル.
[三]償ウ,包含スル.
[四]丸吞ミスル,顚覆〔テンプク〕スル.
[五]防グ.
[六]孵化〔フクワ〕サセル.
[七]的〔マト〕ニスル.
[八]【軍】①統御スル,保護スル,庇護〔ヒゴ〕スル,カバフ.
②スグ後ニ立ツ,スグ後カラ進ム.
[九]シトゲル,成就スル,通過スル.
[十]交合サセル(動物ナドニイフ).
[十一]被ラセル(帽子ナドヲ).
[十二]〘U.S.〙【經】金ヲ一旦引出シテ後コレヲ形式的ニモトヘカヘス.
[十三]義務ヲ果タス,要求ヲ滿タス.
[十四]赦〔ユル〕ス,忘レル.
[十五]敵ヲ妨ゲル(遊戲デ).
[十六]球ヲウケテ止メテカヘス(クリッケットデイフ).
[十七]【經】穀物ヲ買フ,株ヲ買フ.
Ⅱ.〔自〕[一]覆フ,カクシ蔽フ.
[二]〘古〙食卓ヲ準備スル.
[三]帽子ヲ被ル.
〔名〕[一]被ヒ,覆ヒ,封筒,表紙,掛布.
[二]假面,外裝,口實,カコツケ.
[三]庇護〔ヒゴ〕,防禦,掩護物〔エンゴブツ〕.
[四]森林,灌木林,禽獸ノカクレ場所.
[五]障碍物,遮〔サヘギ〕ル物,カクレ場所.
[六]【建】板ナドノ半面.
[七]假納金,保證金.
[八]一人前分ノ食器.
[九]圓壔尖端ノ動ク部分.
[十]外野ノ防禦手,防禦手ノ井ル場所(クリッケットナドニイフ).
[十一]ツギ合セヲ被フ金屬.
[十二]エーカーノ三分ノ二.

直訳音写語は「保護」か。
「補う」や「補塡」の英訳にcoverは出てこないため、別の言葉を用いると思われる。

翻訳例(翻訳時刻:2023年2月14日)
「売り物に傷が有ったため補塡の請求をした。」
DeepL:A claim for compensation was made because there was damage to the goods sold.
Google:I made a claim for compensation because there was a scratch on the item for sale.
「教え子がまだうまくできないことを私が補い、理解を深めていく。」
DeepL:I fill in what my pupils do not yet do well and deepen their understanding.
Google:I make up for the students who are still not good at it and deepen their understanding.
「仕事は皆が協調してやっていくことがなにより肝要である。」
DeepL:It is of utmost importance that everyone works in a co-ordinated manner.
Google:The most important thing is that everyone works together.

同義等式

原語単位
 cover=覆う
カタカナ語単位
 カバー=補う

造語の解説

歌の「カバー」に当たる語が見つからなかったため造語。「他の人が元の歌に倣って歌う」ということを基に造語。
「倣い歌」と「倣い歌う」は文字通り、倣い歌うこと。「倣い歌する」でも可能。
「依り歌」と「依り歌う」は従うや倣うなどの意味がある「依る」を「歌」と合わせた。「依り歌する」でも可能。「拠り歌」でもよい。
「歌写し」は元の歌を写した物として「歌写し」と造語した。「歌写しする」でも可能。
「歌倣」は倣い歌の漢語版。
補足:カバー曲は編曲。

附箋:C 英語

最終更新:2025年06月11日 18:43