名詞
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 |
(名) [一]導管。 [二]煙管。 [三]卷煙草を插入し又は刻煙草を裝塡して喫煙する用具、雜多の種類形狀あり。すひくち。 |
新訂大言海 |
(名) (一)導管。 (二)煙管。又、スヒクチ。 |
角川国語辞典新版 |
名 ①管。 ②水・ガス・蒸気などを導く管。 (ガス:名 ①気体。 ②燃料用のの気体。石炭ガス。 ③毒ガス。 ④ガス糸。または、ガス織り。 ⑤海上に発生する濃霧。海霧。 ⑥電球につめる不燃性ガス。 ⑦〘俗〙おなら。) ③西洋式のきせる。 (キセル:名 ①両端は金属で中間はたけでつくった、きざみたばこをすう道具。 ②〘俗〙きせる乗り。乗車駅と降車駅近くの乗車券を使い、中間の料金をごまかす不正乗車。) ④たばこのすい口。 ⑤管楽器。ふえ。 |
大英和辭典 |
〔名〕[一]パイプ,煙管〔キセル〕. [二]煙草一服〔イツプク〕. [三]管〔クダ〕,管〔クワン〕. [四]管狀ノ物. [五]①笛,管樂器〔クワンガクキ〕. ②【音】オルガン管. ③【航】(a)號笛,呼子. (b)號音. ④〔複〕【音】風笛〔フウテキ〕. [六]聲:特ニ,高イ聲,高イ調子,鳴キ聲(鳥ヤ子供ナドノ). [七]〘俗〙喉笛〔ノドブエ〕⦅通常複數⦆. [八]葡萄酒樽. [九]パイプ(いぎりす及合衆國ノ液量ノ一單位約三石一斗五升). [十]【鑛山・地質】①鑛管〔クワウクワン〕. ②〘南 Af.〙火山性軟集塊岩〔シフクワイガン〕(中ニ金剛石ヲ含ム). ③砂管. ④火道〔クワダウ〕. [十一]【冶】鑄鬆〔シユシヨウ〕(鋼ノ鑄塊ニアル瓦斯ノ出タ孔). [十二]管狀器官(體ノ). [十三]〘Eng.〙①大藏省歲計局(モト國庫收支計算書ヲ作成シタ所). ②國庫收支計算書. [十四]〘Eng. 俗〙枝谷〔エダダニ〕. [十五]〘Eng. 方〙【鳥】①(a)角目鳥〔ツノメドリ〕. (b)善知鳥〔ウトウ〕(共ニ Fra ercula 屬). ②エトピリカ(Lunda 屬). [十六]管形絲卷〔クダガタイトマキ〕. [十七]鳥ヲ囮場〔ヲトリバ〕ヘ誘〔ヲビ〕キ寄セル通路,誘路〔ヲビキミチ〕. [十八]〘Austral.〙管狀ニ卷イタ願書,卷物ニシタ手紙. [十九]〘俚〙長靴. [二十]【鑄物】凹形ノ面ヲ仕上ゲスル鏝〔コテ〕. [二十一]幹,莖. |
原語単位
pipe=管
カタカナ語単位
パイプ=管