名詞
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 |
(名) [一]なめしがは。又、革製。 [二]レザークロース。 (レザークロース:[一]地合を堅く締りたる厚地の紡毛織物。 [二]塗料を施して皮革樣の外見を呈せしめたる地厚堅實の木綿織物。) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名 ①なめし皮。 ②レザークロースの略。 (レザークロース:厚紙またはもめん布に加工した、皮の代用品。擬革。) |
大英和辭典 |
〔名〕[一]鞣革〔ナメシガハ〕,革〔カハ〕,皮革〔ヒカク〕. [二]革製品,革製ノ部分:特ニ①革紐. ②【馬】力革〔チカラガハ〕. ③〘俚〙クリッケット(又ハフットボール)ノ球. ④〔複〕〘俚〙(a)脚絆〔キヤハン〕(革ノ). (b)半ズボン(革ノ). [三]〘俗〙革製品ヲ身ニ著ケタ人. [四]犬ノ耳ノ垂レ下ッタ部分. [五]〘諧〙皮膚(人間ノ). [六]①愚鈍〔グドン〕. ②同情ガナイコト. ③抵抗力. [七]†陸軍兵,陸兵(水兵ガ呼ブ言葉). |
原語単位
leather=革
カタカナ語単位
レザー=革