原語
和訳
名詞
-
優先付け、裁量、裁定、選別、分かち、裁決、順位付け、
癒選
り、
早癒
先
漢字一字
やまとことば
-
ことわり(理)、さだめ(定)、えり(選)、わかち(分)
備考欄
|
辞書
|
説明
|
|
廣辭林新訂版
|
(無記載)
|
|
新訂大言海
|
(無記載)
|
|
角川国語辞典新版
|
(無記載)
|
|
大英和辭典
|
〔名〕屑:特ニ,「コーヒー」豆ノ屑.
|
同義等式
原語単位
triage=癒選り
カタカナ語単位
トリアージ=選別
造語の解説
癒選りは狭義の「治療の優先付け」に対する訳。
癒選
るで動詞。
早癒先も狭義に対する訳。
早
は接頭辞。「幸先」に掛けて造語。
附箋:T ト 英語
最終更新:2024年01月16日 19:26