ビジネスシーン

原語

  • business scene

和訳

名詞

  • アキナヒ、商い、商事、仕事上、商売上、職場、仕事場、仕事先、現場、公儀向き、商界、商談、取引、商売、商議、商取引、取引の場、取引先、商務、交渉、営業、協議、会合、対談、商戦、商習慣
  • オホヤケ、(おおやけ/こう)、公共、公共の場、(おもて)、表向き、 公所 (こうしょ)、公様、公務、 公事 (こうじ/おおやけごと/くじ)
  • ウィヤ、礼儀、儀礼、礼法、(れい/いや)、振る舞い、行儀、作法、所作、仕草、礼節、言葉遣い、挨拶、話し方、話術、口振り、辯舌

慣用句・諺・四字熟語・未分類

  • 社交辞令、立ち居振る舞い、身の熟し

漢字一字

  • 商、務
  • 公、表
  • 礼、法、儀、行

やまとことば

  • あきなひ(商)
  • おほやけ(公)
  • ゐや(禮)、わざ(業)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (無記載)
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 (無記載)
大英和辭典 (無記載)

和製英語とのことで、「取引の場」「仕事の場面」などが直訳音写語か。
またカタカナ語故に定かではないが「礼儀」の意もあるか。三箇条目に記しておく。
この語の直訳は「商業の場面」になるが、広義では「公私」の「公」、つまり、公共の場の意味と思われ、大和言葉では「おおやけ」という。

同義等式

原語単位
 business scene=商業の風景
カタカナ語単位
 ビジネスシーン=仕事場

附箋:B 英語

最終更新:2025年06月23日 18:10