名詞
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (無記載) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 | (無記載) |
大英和辭典 | (無記載) |
直訳は「仕事と生活の均衡」。
Cambridge Dictionaryには「the amount of time you spend doing your job compared with the amount of time you spend with your family and doing things you enjoy」、「仕事に費やす時間と比べて、あなたが団欒に費やす時間と楽しみ」と書かれてあり、「生活満足度」ぐらいの意味である。
カタカナ語(日本)では「労働時間の長さ」などに注目してその少なさを云うに過ぎないか。
原語単位
work-life balance=生活満足度
カタカナ語単位
ワークライフバランス=生活満足度