ブラッシュアップ

原語

  • brush up

和訳

名詞

  • 行い、取り組み
  • 自分磨き

動名詞

  • 行動、活動、着手、実行、執行
  • 勉強、鍛練、修練、訓練、練習、努力、精進、修養、尽力、勉励、修行
    • 改善、改良、刷新、学習

動詞

  • する、行う、やる、動く、取り組む、取り掛かる
  • 磨く、鍛える、励む、努める、勤しむ、打ち込む、養う
    • 改める、良くする、学ぶ

慣用句・諺・四字熟語・未分類

  • 行動に移す、事に当たる
  • 切磋琢磨、腕を磨く、腕を上げる、経験を積む、努力を重ねる、粉骨砕身、臥薪嘗胆、刻苦勉励、磨きをかける、力を付ける

漢字一字

  • 為、行、遣、動、働
  • 研、磨、琢、磋、努、勉、励、改

やまとことば

  • す(爲)、おこなふ(行)
  • とぐ(硏)、みがく(磨)、いそしむ(勤)、つとむ(努)、あらたむ(改)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (無記載)
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 (無記載)
大英和辭典 to brush up掃除スル,磨ク,淸メル,新ラシクスル,改良スル.

カタカナ語が母語ではない為、一切意味は不明。
辞書によれば、デジタル大辞泉「みがき上げること。学問などの再勉強や鈍った腕や技のみがき直し。また、一定の水準に達した状態からさらにみがきをかけること。」と説明されてある。
英語の表現法に対し、日本語でもそれを「(みが)く」と云う表現法・語意と全く等しい。
また、その事柄を態々どっかの知らない言語の言葉にして意味を濁す知る由もないから、「何かを行う」程度のことを言うに過ぎないカタカナ語表現であろう。

同義等式

原語単位
 brush up=切磋琢磨
カタカナ語単位
 ブラッシュアップ=切磋琢磨

附箋:B 英語

最終更新:2025年02月13日 21:16