名詞
助数詞
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (名) 文章又は說話の中にて、筋の關係なく插む小話。插話。 |
新訂大言海 | (名) 插話。枝話。閒ノ出來事。 |
角川国語辞典新版 |
名 ①本すじとは関係なしにはさみこまれる小話。 ②〔音〕主題のあとにはさむ短い楽曲。 |
大英和辭典 |
〔名〕[一]插話〔サフワ〕,間話. [二]ヒョイトシタ事,不意ノ事,出來事,事件. [三]【音】插句〔サフク〕,間調〔カンテウ〕. [四]【劇】幕,段,齣〔クギリ〕(ぎりしや悲劇ノ). |
原語単位
episode=出来事
カタカナ語単位
エピソード=逸話