ダンス

原語

  • dance

和訳

名詞

  • マヒ、ウォドリ、踊り、舞い、舞踊、芸、演技、伎芸

動名詞

  • 舞踏、演舞、円舞

動詞

  • 踊る、舞う、舞い踊る

漢字一字

  • 踊、舞、跳、踏、蹈、芸

やまとことば

  • まひ(舞)、かなで(奏)、をどり(踊)
  • まふ(舞)、かなづ(奏)、をどる(踊)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (名) 西洋風の舞踊。をどり。舞蹈。
新訂大言海 (名) 西洋風ノ 舞蹈 (ブタウ)
角川国語辞典新版 名・自サ変 おどり。西洋ふうの舞踊。
大英和辭典 〔名〕[一]舞踏,舞踊,舞,ダンス.
[二]舞踏會,小舞踏會.
[三]舞樂,舞曲(ダンスニ伴フ音樂).
〔動〕Ⅰ.〔他〕[一]踊ル,舞踏スル,ダンスノ足ドリヲスル.
[二]踊ラセル,舞ハセル(子供・熊ナドヲ).
[三]抱キユスル,アヤス(子供ヲ).
[四]アヤツル,ダンスノヤウニ動カセル.
Ⅱ.〔自〕[一]踊ル,舞フ,舞踏スル.
[二]跳ブ,躍ル,雀躍〔コヲドリ〕スル,飛ビ廻ル.

直訳音写語は「舞踏」か。
カタカナ語話者はこの語の日本語をすっかり忘れているのか知らないが、「日本人が」、或は、「日本語で」今も用いる語は普通に「(おど)り」。動詞も「(おど)る」。

同義等式

原語単位
 dance=踊り
カタカナ語単位
 ダンス=踊り

附箋:D 英語

最終更新:2025年05月25日 21:59