名詞
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (名) 中食。辨當。 |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 | 名 手軽な洋食。特に、洋食ふうの昼食。 |
大英和辭典 |
〔名〕[一]晝飯(夕飯ヲ主餐ニスル場合). [二]小晝食〔コビル〕(晝飯ヲ主餐ニ 場合朝飯ト晝飯トノ間ニ食フ). [三]〘U.S.〙間食〔カンシヨク〕オヤツ. [四]〘Eng. 方〙=lump. (lump:〔名〕[一]塊〔カタマリ〕(特ニ小サイ). [二]纒〔マト〕メタ物,寄セ集メ,集〔アツマ〕リ,澤山〔タクサン〕. [三]突起,瘤〔コブ〕. [四]【冶】塊鐵〔クワイテツ〕,鍛塊鐵〔タンクワイテツ〕. [五]火門針〔クワモンシン〕(銃ノ). [六]バカ,アハウ. [七]【魚】=lumpfish. (lumpfish:〔名〕【魚】北太西洋產ノ魚(學名 Cyclopterus lumpus).) [八]〘Gt. Brit.〙①煉瓦(又ハ瓦)ノ一種. ②造船所用ノ艀船〔ハシケブ子〕.) |
直訳音写語は「昼食」か。
カタカナ語話者はこの語の日本語をすっかり忘れているのか知らないが、「日本人が」、或は、「日本語で」今も用いる語は普通に「
日本語的響きは「
日本語では昼食を「
これはすべての時間帯「朝、昼、夕、晩、夜」の言葉でも同じで、一般に普通に用いられている日本語表現。「
原語単位
lunch=昼食
カタカナ語単位
ランチ=昼食