スムーズ

原語

  • smooth

和訳

動名詞

  • 促進、加速、増進
    • 活性化

動詞

  • 捗る、促される、進む、速まる、速くなる、勢い付く、増す、乗る、良くなる、整う、整おる、すらめく、円滑になる

その他の品詞

  • スガスガ、スガヤカ、円滑、滑らか、効率的、楽楽、楽に、すんなり、すらすら、うまく、てきぱきと、流暢、簡単に、容易に、余裕で、易易、すいすい、するする、さらさら、難無く、滞り無く、差し障り無く、ちゃちゃと、順調な、好調な、快調な、淀み無く、順序よく、なだらか、ぺらぺら、軽やか、円転、流麗、滑脱、捗捗しい

慣用句・諺・四字熟語・未分類

  • 問題無く、物ともせず、順風満帆、円転自在、円転滑脱、とんとん拍子、ちょちょいのちょい

漢字一字

  • 快、滑、円、楽、易、順、流、暢、捗
  • 捗、促、進

やまとことば

  • すがすが(淸淸)、はかばかし(捗捗)、すくすく、すがやか(淸やか)、はやらか(早らか)、なだらか、いたてに、すみやか(速)、とく(疾)、やはらか(柔らか)、なほし(直)
  • ととのほる(整)、すすむ(進)、ことゆく(事行)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (無記載)
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 形動 物事が円滑にはかどるようす。なめらか。
大英和辭典 〔形〕[一]滑カナ,平ナ,平滑ナ,ツルツルシタ,スベスベシタ,スベッコイ.
[二]平坦ナ,ナダラカナ,靜ニ流レル,スラスラト動ク,邪魔者ガナイ.
[三]毛ガナイ,髮ノ毛ガナイ.
[四]穩カナ,靜カナ,平靜ナ,オチツイタ,溫和ナ,オトナシイ,ウララカナ.
[五]流暢ナ,ナダラカナ,スラスラトシタ.
[六]①口前ガウマイ,オベッカノ,オベンチャラナ,猫撫聲ノ.
②愉快ナ,氣持チガヨイ.
[七]①【ぎりしゃ文法】無氣ノ.
②【音聲】流音的ノ.
[八]毛ガナイ,鬚ガナイ.
[九]飮ミヨイ,口アタリガヨイ(酒ニイフ).
[十]【料】粒々ガナイ,ヨク混和シタ.
[十一]【動・植】毛ガナイ,綿毛〔ワタゲ〕ガナイ,滑カナ.
[十二]【機】平滑ナ.

動詞は「スムーズになる」の形で翻訳。これは直訳音写語と思われる「滑らか」で直訳した「滑らかになる」とした時、あまり適切(自然)ではない用法に対する翻訳。
即ち「円滑」という言葉を直訳音写語として、その意味に「順調に事が進む」が含まれていることから派生したと思われるものに対する翻訳。
直訳音写語は「円滑」か。
カタカナ語話者はこの語の日本語をすっかり忘れているのか知らないが、「日本人が」、或は、「日本語で」今も用いる語は普通に「円滑」。

同義等式

原語単位
 smooth=滑らか
カタカナ語単位
 スムーズ=円滑

附箋:S 英語

最終更新:2025年10月01日 20:26