スルー

原語

  • through

和訳

名詞

  • 見て見ぬ振り、野放し、置き去り、お預け、持ち越し、頭越し

動名詞

  • 無視、素通り、放置、除外、保留、先送り、留保、知らん振り、看過、度外視、黙認、軽視、頭越し、黙殺、拒否、拒絶、排除
  • 素通り、通過、経由、回避

動詞

  • 見過ごす、放って置く、ほったらかす、聞き流す、受け流す、聞き入れない、(さ/よ)ける、除く、持ち越す、拒む、シカトする、断る、そっぽを向く、侮る、軽く見る、無みする
  • 通る、通り過ぎる、過ぎる、通り抜ける、抜ける、横切る、越える、経る、擦り抜ける、()ける、躱す、逃れる

慣用句・諺・四字熟語・未分類

  • 馬耳東風、見向きもしない、相手にしない、鼻であしらう、蔑ろにする、洟も引っ掛けない、白を切る

漢字一字

  • 除、避、拒、排、侮、放
  • 通、過、抜、越、経、避、躱、逃、遁

やまとことば

  • みけつ(見消)、みすぐす(見過)、なみす(蔑)、ことなしぶ(事無ぶ)
  • すぐ(過)、よきる(過)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (無記載)
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 (無記載)
大英和辭典 〔名〕[一]=through stone.
(through stone:〔名〕【建】通控〔トホシビカヘ〕,貫石〔クワンセキ〕.)
[二]〘俗〙一通シ.
〔副〕[一]通シテ,通ッテ,貫イテ,突キ拔イテ,突キ拔ケテ.
[二]初カラ終マデ,通シテ,通ジテ,スッカリ,悉ク.
[三]シマヒマデ,最後マデ,終マデ,終局マデ,ドコマデモ.
[四]〘俗〙端ニ.
[五]†十分ニ,完全ニ,周到ニ,徹頭徹尾.

直訳音写語は「無視」か。

「無視」や「避ける」などはは英語ではthroughではなく、別の言葉を用いるようです。

翻訳例(翻訳時刻2022年4月17日)
「正統なやり方を無視した画期的な方法。」
DeepL:A revolutionary method that defies orthodoxy.
Google:An epoch-making method that ignores the orthodox method.
「勉学などそっちのけで遊び呆ける末っ子。」
DeepL:The youngest child who plays at a leisurely pace, ignoring his studies.
Google:The youngest child who is amazed at playing away from studying.
「困っている部下が居ても見て見ぬ振りをする上司。」
DeepL:Bosses who turn a blind eye to subordinates in need.
Google:A boss who pretends not to see even if there are subordinates in trouble.
「町の風習を軽んじる余所者。」
DeepL:An outsider who disrespects the customs of the town.
Google:An extraordinary person who disregards the customs of the town.

同義等式

原語単位
 through=通る
カタカナ語単位
 スルー=無視

附箋:T 英語

最終更新:2024年06月11日 18:08