名詞
動名詞
動詞
慣用句・諺・四字熟語・未分類
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (無記載) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 | 名・自サ変 のびのびとすること。楽しみながらやること。 |
大英和辭典 |
〔動〕Ⅰ.〔他〕[一]弛〔ユル〕メル,弛緩サセル. [二]寬〔ユルヤカ〕ニスル,ユルクスル,寬大ニスル,和ゲル,弛メル. [三]…ニ通ジヲ附ケル. [四]弱ラセル,ダルクスル. [五]【宗史】引渡ス(宗敎裁判デ異端者ト決定シテ敎會ノ管轄權カラ俗權ニ引渡スコト). [六]ヘラス,少クスル,輕減スル. [七]〘Scot.〙赦ス,解放スル,免除スル. Ⅱ.〔自〕[一]弛ム. [二]氣ヲ弛メル,寬〔クツロ〕グ,怠ル. [三]寬〔ユルヤカ〕ニナル,和グ. |
原語単位
relax=安静
カタカナ語単位
リラックス=安静