プロセス

原語

  • process

和訳

名詞

  • ウツロヒ、流れ、手続き、手順、順序、順番、やり方、処理、進め方、段取り、過程、行程、工程、経過、 経緯 (けいい/いきさつ)、手立て、手段、方法、筋道、道筋、顚末、成り行き、展開、発展、移り変わり、変遷、遷移、推移
  • ワザ、処理、手立て、加工、作業、仕事、扱い、処置、措置

慣用句・諺・四字熟語・未分類

  • 一部始終、事実関係

漢字一字

  • 順、序、流、程、過、方、移、遷
  • 処、理、工、措

やまとことば

  • うつろひ(移)、てだて(手立)、ばけ(術)、すべ(術)、かた(方)、せむかた(爲方)、つぎて(次第)
  • わざ(業)、すべ(術)、かた(方)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (名) [一]過程。
[二]手續。
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 名 ①手順。手続き。方法。
②過程。経過。
③写真を応用して、オフセット印刷の多色版をつくる技術。
(オフセット:名 平版印刷の一種。亜鉛版などの絵をいったんゴム版に転写してから紙に写す印刷法。主として多色印刷に使用。)
大英和辭典 〔名〕[一]仕方,方法,過程,手順,手續,…法.
[二]前進,進行,經過.
[三]【法】①令狀:特ニ,被吿呼出令狀.
②訴訟手續.
[四]【特許法】化學作用ニ依ッテ機械力ニ依ルヨリモ有效ナ結果ヲ得ル方法.
[五]【解・動】突起.
[六]【植】突起.
[七]【印】寫眞製版術,寫眞版術,寫眞版.
[八]【理】①業作〔ゲフサ〕.
②變化.
[九]〘古〙顚末,始末,委細,詳細.
[十]†物語,話シ,報吿,記事.

直訳音写語は「過程」か。
物事の終わりまでに行う様々な事、即ち「過程」の意味と思われるが、実際の意味は不明。生贄言葉。
「過程」は上の説明の通りで、「経過」は(とき)が過ぎゆくことで、「方法」は或る物事を取り捌くために行う事で「 手立 (てだ)て」のこと。

同義等式

原語単位
 process=過程
カタカナ語単位
 プロセス=処理

附箋:P 英語

最終更新:2025年06月09日 18:36