原語
和訳
名詞
-
優位性、地位、
位
、弱み、弱点、
足元
、優位、主導権、優劣、支配権、御託
動名詞
動詞
-
偉ぶる、付け上がる、思い上がる、
気取
る、粋がる、驕り高ぶる、驕る、威張る、論う、舐める、見下す、侮る、見縊る、軽んじる、凌ぐ、誇る、優る、上回る、勝つ、駕する、衒う、賢立つ
慣用句・諺・四字熟語・未分類
-
弱みを握る、弱みに付け込む、揚げ足を取る、天狗になる、得意になる、馬鹿にする、下目に見る、下に見る、足元を見る、調子に乗る、見栄を張る、主導権を握る、御託を並べる、傲慢不遜、傲岸不遜、賢立てをする
漢字一字
やまとことば
-
あなづる(侮)、おごる(驕)、なみす(蔑)、ないがしろにす(蔑)、おもひおとす(思貶)、みくだす(見下)、おもひあがる(思上)
備考欄
|
辞書
|
説明
|
|
廣辭林新訂版
|
(無記載)
|
|
新訂大言海
|
(無記載)
|
|
角川国語辞典新版
|
(無記載)
|
|
大英和辭典
|
〔名〕[一]臺. [二]臺紙〔ダイシ〕(畫・寫眞ナドノ). [三]【軍】砲架. [四]載物臺〔サイブツダイ〕(顯微鏡ノ). [五]金具(家具類ノ). [六]馬,乘馬,騎乘用動物. [七]自轉車. [八]乘馬用踏臺. [九]婦人ガ馬ニ乘ルトキニ馬丁ガ手ヲ貸スコト. [十]乘馬ノ相圖〔アヒヅ〕. [十一](團扇〔ウチハ〕ニツイテ).①骨. ②紙(又ハ布). [十二]【競馬】①騎乘,乘馬. ②騎乘權.
|
動詞は「マウントを取る」の形で翻訳。
同義等式
原語単位
mount=搭乗
カタカナ語単位
マウント=優位
附箋:M マ 英語
最終更新:2024年11月09日 19:52