名詞
その他の品詞
慣用句・諺・四字熟語・未分類
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (名) 一の肉聲又は樂器にて音樂を奏すること。 |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 | 名 〔音〕独唱。独奏。 |
大英和辭典 |
〔形〕【音】獨唱ノ,獨奏ノ. 〔名〕[一]【音】①獨唱曲,獨奏曲. ②獨唱,獨奏. [二]【トランプ】一人デ多數ヲ相手ニシテヤル一種ノヤリ方. [三]【うぃんちぇすたー學校俚語】獨リ散步. |
直訳音写語は「独り」か。
又、最近では「独身」の意もあるか。しかし、英語でその意は無く、本来は結びつかない。直訳音写語に基づく転義と思われる。
原語単位
solo=独演
カタカナ語単位
ソロ=単独