名詞
漢字一字
名詞
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (無記載) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名⦅reach⦆ ①テニスで、ネット-プレーの際、左右にとどく範囲。 ②ボクシングで、相手に届く腕の長さ。力のおよぶ範囲。 |
大英和辭典 |
〔名〕[一]手ヲ伸ベルコト,體ヲ伸バスコト. [二]手ヲ伸バス力,體ヲ伸バス力(物ヲ手ニ入レ・捕ヘ又ハ觸レナドスルタメノ),行動又ハ勢力ナドヲ及ボス力,達スル力,到達力,成功力. [三]達スル限界,及ブ範圍,到達範圍,屆ク範圍,力ノ及ブ範圍,區域,範圍ノ限界,限度. [四]①廣ガリ,伸展. ②一目ニ見渡セル區域,一區域. [五]聯結棒(特ニ前後ノ車軸間ノ). [六]巧妙手段,詭計,術策. [七]〘U.S.〙崎,岬. [八]【航】一間切〔マギリ〕ノ距離. [九]細イ白斑〔シロマダラ〕(犬又ハ鳥ノ顏ノ). [十]棲息區域. [十一]†聲ノ通ル範圍. [十二]†努力,計畫. |
原語単位
reach=範囲
立直=真っ直ぐ立つ
カタカナ語単位
リーチ=腕長、未
腕長は腕の長さ。
腕尋は
未は「まだ」の撥音便。
一欠けは一つ欠けていること。