パニック

原語

  • panic

和訳

名詞

  • 大騒ぎ、空騒ぎ

動名詞

  • 混乱、大混乱、錯乱、困惑、動揺、動転、交錯、混沌、恐慌、狼狽、錯綜
  • 驚愕、仰天、恐怖、震撼、戦慄、驚駭

動詞

  • 戸惑う、取り乱す、狼狽える、慌てる、慌てふためく、狂う、たじろぐ
  • 驚く、怖ける、震える、戦く、怯える、怖気付く、びくつく、たじろぐ

その他の品詞

  • あたふた、どたばた、てんやわんや
  • びっくり、びくびく

漢字一字

  • 乱、錯、綜、惑、慌、狂、沌、渾
  • 驚、愕、怖、恐、慄、震、撼、怯、駭

やまとことば

  • こころさわぎ(心騷)、とよみ(響動)、かくなわ(結果)、みだる(亂)、まとふ(惑)、あわつ(慌)、もどろく(斑)、おそる(恐)、をののく(戰)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (名) 【經】恐慌。
新訂大言海 (名) 經濟界ガ一時混亂ニ陷ル狀態ヲ云フ。恐慌。
角川国語辞典新版 名 〔経〕→きょうこう(恐慌)
(恐慌:名 ①自サ変 おそれあわてること。
②〔経〕生産が消費をうわまわった結果、急激に物価が下落し、失業がふえ、破産・銀行の取り付けなどが起きる経済の混乱状態。経済恐慌。パニック。)
大英和辭典 〔形〕[一]恐慌的,周章狼狽スル.
[二]【商】恐慌ノ.
[三]理由ガナイ,根據ガナイ,謂〔イハレ〕ガナイ.
[四]Pan 神ノ.
〔名〕[一]恐慌〔キヨウクワウ〕,理由ノナイ突然ノ恐怖.
[二]【商】恐慌.
[三]†强イ傳染性ノ恐怖(Pan 神ガ起スト信ジタモノ).
  • 派生語
    • パニクる

動詞は「パニクる」の形で翻訳。
大英和辭典には形容詞と名詞のみで動詞が無い。
直訳音写語は「動揺」か。

同義等式

原語単位
 panic=錯乱
カタカナ語単位
 パニック=混乱

附箋:P 英語

最終更新:2023年10月14日 18:59