名詞
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 |
(名) 「キャプテン」の略。 (キャプテン:(名) [一]船長。艦長。 [二]組長。級長。 [三]「スポーツ、チーム」の主將。 [四]【社】共產黨の班の責任者。) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名 ①ふちなし帽子。 ②万年筆のふた。 ③〘俗〙キャプテンの略。共産党の細胞や新聞記者などの責任者。主任。 (キャプテン:名 ①船長。艦長。 ②陸軍大尉。 ③競技チームの主将。) |
大英和辭典 |
〔名〕[一]帽,無緣帽〔フチナシバウ〕,制帽. [二]頂上,極頂:特ニ①鳥頭頂. ②【植】(a)菌傘. (b)壺冠. ③【建】(a)大斗〔ダイト〕. (b)笠石,冠石. (c)軒蛇腹〔ノキジャバラ〕. (d)剜形〔クリガタ〕ノ上部. (e)楣〔マグサ〕,楣石. (f)橫梁. (g)欄干,高欄. [三]【航】檣帽. [四]①一種ノ書寫用紙. ②上包用紙. [五]長,首魁,頭梁〔トウリヤウ〕. [六]脫帽(敬禮又ハ挨拶ヲスルタメノ). [七]蜂房ノ覆ヒ. |
原語単位
cap=縁無し帽
カタカナ語単位
キャップ=蓋