レース

原語

  • lace
  • race

和訳

lace

名詞

  • 羅、紋羅、紗、紋紗、絽、紋絽、顕紋紗、透かし織り、縠織り、() 綾織 (あやお)

漢字一字

  • 羅、紗、絽

race

名詞

  • 競走、競り、競争、競い合い、競技、対抗、勝負、対戦、対決

漢字一字

  • 競、争

やまとことば

  • きしろひ(軋)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 [Lace](名) 各種の絲を或は編み或は搦み或は組み合はせ或は拔き去り、種々の形狀・紋樣を表はせる網目地の製品、用絲の種類及網目の形狀等によりて種々の名稱あり、大別して手工にて製造するものと機械にて製造するものとの二種とす、帽子・衣服其他種々の裝飾などに用ふ。
[Race](名) 競走。
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 名⦅lace⦆ 細糸細工で、すかし模様を編みかがる方法。また、そのもの。
名⦅race⦆ 競走。競泳。 競漕 (きようそう)
大英和辭典 lace〔名〕[一]レース,笹緣〔ササベリ〕.
[二]モール(金モール又ハ銀モール).
[三]紐,打紐,組紐.
[四]【機】綴革〔トヂカハ〕(調革〔シラベカハ〕ナドノ).
[五]†〘俚〙茶・コーヒーナドニ割ル少量ノ火酒〔クワシユ〕.
[六]†係蹄〔ワナ〕.
[七]†梁,帶.
race〔名〕[一]驅ケ競〔クラ〕ベ,カケッコ,競走,競馬,競漕,競泳.
[二]〔複〕競馬會.
[三]競爭.
[四]①進行,運動.
②走ルコト,驅ケルコト,疾走,疾驅,奔馳.
[五]人生ノ行路,生涯,經歷.
[六]急流,急湍〔キフタン〕,早瀨,瀨戶.
[七]水路(水力事業用ノ).
[八]【機】溝:特ニ,梭溝〔ヒミゾ〕.
[九]馬ノ步ク圓形ノ道(機械ヲ廻轉サセル爲ニ).
[十]圍〔カコヒ〕ノアル道.
[十一]〘Eng. 方〙列.
[十二]†路,道路.

同義等式

原語単位
 lace=紋羅
 race=競走
カタカナ語単位
 レース=紋羅、競走

造語の解説

透き綾織りは透けていて模様(綾)が織ってある布または帯の意。

附箋:L R 英語

最終更新:2024年01月13日 19:16