ファースト

原語

  • first

和訳

名詞

  • 一塁

その他の品詞

  • 第一の、最優先の、一番の
  • 最初の、初めの、(はつ)の、一番の、一番目の、初回の、第一の
    • 初~:
      + ... 初期、初段、初代、初年、初月、 初日 (しょにち/しょじつ/はつび)、初版、初刊、初号、初巻、初診、初演、初舞台、初幕、初稽古、初売り、初市、初稿、初句、初手、初通、初任、初給、初孫、初産、初審、初犯、初動、初速度、初夢、初経、 初潮 (はつしお/しょちょう)、初電、初雪、初霜、初冠雪

接辞

  • 第一 (だいいち)

漢字一字

  • 一、初

やまとことば

  • はじめ(初)、はつ(初)、さき(先)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (無記載)
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 名 ①第一。最初。
②野球で、一塁(手)
大英和辭典 〔形〕[一]第一ノ.
[二]最初ノ,始メノ,始メテノ,サキガケノ,先頭ノ.
[三]寄リツキノ,トッツキノ,スグ近クノ,始メテノ.
[四]第一等ノ,最上ノ,高等ナ,首要ノ.
〔名〕[一]第一ニ位スルモノ,第一ニ來ルモノ,第一ノモノ,最初ノモノ,發端ノナルモノ,首位ノモノ,首要ノモノ,最上ノモノ,最高ノモノ,最モ優良ナモノ,上等ノモノ.
[二]【音】最高部.
[三]第一壘(野球ノ).
[四]いぎりす大學ノ最高級.
[五]優勝,優勝的地利,優勝者.
[六]〔複〕上等品(バタ・砂糖ナドノ).
[七]第一日(週・月・年ナドノ).
[八]〘俗〙【海】一番分隊長,先任分隊長.
〔副〕[一]第一ニ(論旨ヲ運ブトキナドニ用井 secondly, thirdly ナドガツヅク),最初ニ,先ヅ,最前ニ,初頭ニ.
[二]寧ロ,先ヅソノ前ニ.

ココロムケなどで「何々ファースト」などいう表現は標準日本語では専ら「何々 第一 (だいいち)」と言う。「国内第一」「環境第一」。

同義等式

原語単位
 first=第一
カタカナ語単位
 ファースト=第一

附箋:F 英語

最終更新:2025年07月21日 13:00