名詞
動名詞
動詞
慣用句・諺・四字熟語・未分類
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 |
(名) [一]【理】(い)かいへいき(開閉器)。 (ろ)てんくゎんき(轉換器)。 (は)てんてつき(轉轍器)。 [二]戰線の交通壕。 |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名 ①〔電〕電流を通したり止めたりする装置。電気回路の開閉器具。 ②レールをきりかえる装置。 ③自サ変 きりかえること。交代。 |
大英和辭典 |
〔名〕[一]シナシナシタ短イ棒. [二]髢〔カモジ〕. [三]【鐵道】①轉轍器,ポイント. ②轉轍. [四]スヰッチ,轉換器,開閉器(電氣・瓦斯ナドノ). [五]=switchboard. (switchboard:〔名〕【電】①配電盤. ②【電話】交換臺.) [六]尾ノ端(牛ナドノ). [七]=skittering. (skittering:〔名〕釣針ヲ水ノ上ヲグイト引イテ魚ヲ釣ル釣方.) [八]【軍】位置變換用塹壕線. 〔動〕Ⅰ.〔他〕[一]鞭ツ,打ツ,擲ル(シナシナシタ物デ). [二]振ル. [三]突然動カス,グイト動カス. [四]【鐵道】轉轍スル. [五]變ヘル,轉ズル,外〔ソ〕ラス,…ニ向ヲ變ヘサセル,…ニ路ヲ變ヘサセル,ヤリ方ヲ變ヘサセル. [六]【電】開閉スル(電流ヲ). [七]〘Eng. 方〙切リ整ヘル(生垣ナドヲ). Ⅱ.〔自〕[一]シナシナシタ物デ打ツ,打ツ,擲ル,鞭ツ. [二]進路ヲ變ヘル,路ヲ變ヘル. [三]ヤリ方ヲ變ヘル. [四]〘方, 廢〙①ヒョコヒョコ步ク. ②速ク步ク. [五]†追ッテ行ク. |
名詞欄二箇条目は「やる気スイッチ」などの用法に対する訳。
名詞欄三箇条目、動詞欄二箇条目、慣用句は「スイッチが入る」に対する訳。
原語単位
switch=切替器
カタカナ語単位
スイッチ=切替器