動名詞
動詞
慣用句・諺・四字熟語・未分類
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 |
(名) [一]配色又は外觀によりて、敵の眼を眩ましまぎらしむる方法。僞裝。 [二]主義者などが、當局の目をくらまして平常人の如く裝ふこと。 |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名 ①回りのものにまぎれるようにして、人の目をくらますこと。 ②変装すること。 |
大英和辭典 |
〔名〕〘F. 新〙カムフラージュ,僞裝,迷彩. ①木ノ枝ナドデ大砲ヲ隱スコト. ②軍隊ノ行動ヲ隱スタメニ用井ル景色ナドヲ畫イタ「カンヴァス」. ③船體ニ隈取ヲツケテ敵ノ眼ニツカナイヤウニスルコト. ④船ガ煙ヲ出シテ所在ヲクラマスコト. ⑤ゴマカシ. |
原語単位
camouflage=偽装
カタカナ語単位
カモフラージュ=偽装