名詞
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (名) 「ゴルフ」にて、遠距離用の打球棒。 |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名 ①ねじ回し。 ②(自動車の)運転者。 ③ゴルフの打棒 |
大英和辭典 |
〔名〕[一]驅ル人,逐フ人,推シ行〔ヤ〕ル人:特ニ①馭者〔ギヨシヤ〕. ②機關手,操縱者. ③家畜引連レル人,牛追ヒ,羊追ヒ. ④奴隸監督,職工組頭〔クミガシラ〕. ⑤地代取立〔ヂダイトリタテ〕人,小作料取立人(昔あいるらんどノ). ⑥(a)鳥獸ヲ狩リ出ス人,勢子〔セコ〕 (b)魚ヲ狩リ出ス人. ⑦〘俗〙仕事ニ精力ヲ注グ人. [二]【機】動子〔ドウシ〕,動輪. [三]【航】①後檣斜桁〔シヤカウ〕帆. ②七檣帆船ノ第六檣. [四]打球棒(ゴルフ戲ノ). |
原語単位
driver=機関士
カタカナ語単位
ドライバー=自動車運転手