タトゥー

原語

  • tattoo

和訳

名詞

  • モドロケ、イレズミ、入れ墨、 刺青 (しせい/いれずみ)、彫り物、 文身 (ぶんしん/いれずみ)

漢字一字

  • 文、黥

やまとことば

  • もどろけ(文)、すみれ(墨入)、めさき(黥)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (無記載)
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 (無記載)
大英和辭典 〔名〕入墨〔イレズミ〕,文身〔ホリモノ〕.

直訳音写語は「入れ墨」か。
「ヤクザの入れ墨」とは別に使い分けをしているものかと思っていたが、実際は単に「イレズミ」という日本語が言葉狩りされ失われただけで、今ヤクザのものであろうが、カタカナ語話者はこのどこぞの日本語モドキで呼んでいる場面を見るため(或はイレズミという語を知らないのか、その言葉が何を指すものなのか分からないか)、日本語モドキに於ける「タトゥー」だの言う語は、標準日本語の「イレズミ」に同じ。「カタカナ」が好きで好きで仕方無いなら「イレズミ」と書けばいいだけの話である。

同義等式

原語単位
 tattoo=入れ墨
カタカナ語単位
 タトゥー=入れ墨

附箋:T 英語

最終更新:2025年05月25日 22:03