接辞
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 |
(名) 「コスメチック」の略。 (コスメチック:(名) 【化】白蠟・石鹼等を原料とし香料を加へて製造したる化粧品、頭髮又は口髭などに塗(ヌ)りて其形を調ふるに用ふるもの。) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名 コスメチックの略。 (コスメチック:名 ポマードを棒状に固めた化粧品。頭髪をなで固め整える。チック。 (ポマード:名 (男子が使う)調髪用の練り香油。)) |
大英和辭典 | (無記載) |
原語単位
tic=習性攣縮(チック症の日本語名)
カタカナ語単位
チック=っぽい