名詞
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (無記載) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名 ①自サ変 入り交じること。複合(体)。 ②〔心〕無意識のうちに抑圧されながらも長く保存されて、強迫観念・ゆめなどの原因となる感情的経験の複合。 ③インフェリオリティ-コンプレックスの略。劣等感。 (インフェリオリティコンプレックス:名 劣等感。) |
大英和辭典 |
〔名〕[一]內部ノ複雜ナ物,入リ組ンダ組織,ゴタゴタ,集合物. [二]【幾】空間ニ於ケル種々ナ形體・組織ノ中デアル條件ニ適ッタ組織ノ總稱(例ヘバ與ヘラレタ曲線ニ於テ出逢フスベテノ線ナド). [三]【心】一團トシタ心理內容ノ群,心的複合體. [四]【文】複文形ノ文. |
直訳音写語は「劣等感」か。
原語単位
complex=複雑、複合体
カタカナ語単位
コンプレックス=劣等感