ベル

原語

  • bell

和訳

名詞

  • (かね/しょう)、釣り鐘、(すず/りん/れい)、半鐘

漢字一字

  • 鐘、鈴、鐸

やまとことば

  • すず(鈴)、かね(鐘)、ぬりて(鐸)、さなき(鐸)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (名) [一]電鈴。
[二]自轉車等につくる鈴(リン)。
新訂大言海 (名) スズ。リン。電氣ノ鈴。(ヨビ)リン。又、鐘。
角川国語辞典新版 名 ①すず。
②鐘。
③よびりん。
大英和辭典 〔名〕[一]鐘,鈴.
[二]鈴(又ハ鐘)ノ音(仕事始メ・食事ナドヲ報ズルタメノ學校・旅館ソノ他デ鳴ラス).
[三]鐘狀ノ花,鈴形ノ花.
[四]こりんと式大斗ノ圓(又ハ弧)形刳形〔クリカタ〕.
[五]管樂器ノ下端ノ開イタ部分.
[六]蛇麻草〔ホツプ〕(hop)ノ葇荑〔ジウテイ〕花.
[七]麋〔オホジカ〕ノ喉袋(頸下ニ垂レ下ガッタ皮).
[八]電鈴.
[九]船中ノ時辰儀.
[十]【航】時鐘.

同義等式

原語単位
 bell=鐘
カタカナ語単位
 ベル=鐘

附箋:B 英語

最終更新:2023年11月04日 21:10