バックサイから攻める

苦しいときは前述の通りクロスにロブをあげたりしてしのぎますが、(青い線)
余裕のあるときは相手の後衛を崩しにいきます。
ここでフォアサイの時と違うのは、
クロスに打つと相手の前衛後衛ともにバックだということ。
ストローク力に勝っていれば、
回り込みながら相手のバックにフォアを打ち続けることで
優位に立つことができます。
クロスに打つと相手の前衛後衛ともにバックだということ。
ストローク力に勝っていれば、
回り込みながら相手のバックにフォアを打ち続けることで
優位に立つことができます。
当然、相手の方がストローク力が上だと立場が逆転して、
こっちは回り込む余裕が無く、
一方的に攻められるという展開もあります。
こっちは回り込む余裕が無く、
一方的に攻められるという展開もあります。
添付ファイル