atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
fmn137・生物・異世界(人外・ケモノ関連)・宇宙・天之御中主神・仮想・創作動生命体・ケモドラ・人外異種族集合意識学情報図鑑ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
fmn137・生物・異世界(人外・ケモノ関連)・宇宙・天之御中主神・仮想・創作動生命体・ケモドラ・人外異種族集合意識学情報図鑑ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
fmn137・生物・異世界(人外・ケモノ関連)・宇宙・天之御中主神・仮想・創作動生命体・ケモドラ・人外異種族集合意識学情報図鑑ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • fmn137・生物・異世界(人外・ケモノ関連)・宇宙・天之御中主神・仮想・創作動生命体・ケモドラ・人外異種族集合意識学情報図鑑ウィキ | 888666369
  • クッパ主人公化の時代は来るべきだ! マリオシリーズの新たな可能性

fmn137・生物・異世界(人外・ケモノ関連)・宇宙・天之御中主神・仮想・創作動生命体・ケモドラ・人外異種族集合意識学情報図鑑ウィキ

クッパ主人公化の時代は来るべきだ! マリオシリーズの新たな可能性

最終更新:2025年03月20日 19:34

kemonowikii

- view
だれでも歓迎! 編集


クッパ主人公化の時代は来るべきだ! マリオシリーズの新たな可能性

マリオシリーズには、すでにマリオ以外のキャラクターを主人公とするスピンオフ作品が多数存在する。ルイージなら**『ルイージマンション』、ピーチなら『ピーチプリンセスショータイム』、ワリオは『メイド イン ワリオ』、ヨッシーには『ヨッシーアイランド』や『ヨッシークラフトワールド』**がある。

しかし、なぜクッパが主人公の作品がないのか?

クッパはマリオシリーズにおいて最も長く登場しているライバルキャラクターであり、世界観の象徴とも言える存在だ。『スーパーマリオRPG』や『ペーパーマリオ』シリーズでは一時的に操作できる場面もあったが、**「クッパがメインの作品」**はまだ実現していない。

これは、クッパファンにとって長年の悲願ではないか?

⸻

クッパが主人公のゲームは絶対に面白い!

クッパが主役になったら、どんなゲームが生まれるだろうか?

『クッパランド』(オープンワールドアクション)
•	クッパ城を拠点に、各地のワールドを支配していくシミュレーション+アクション要素を融合。
•	クッパJr.やクッパ軍団の幹部たちとともに「最強の王国」を作り上げる。

『クッパ無双』(ハイスピードアクション)
•	クッパ軍団を率い、マリオ世界の敵キャラたちと激突する無双系アクションゲーム。
•	火炎放射、ジャンプ攻撃、スーパーパンチなど、クッパならではの豪快なアクションが可能。

『クッパストーリー』(RPG)
•	クッパがピーチを奪還するのではなく、逆に彼の王国が脅威にさらされるストーリー。
•	「王としての誇り」を賭け、クッパが自身の国を守る壮大な冒険に出る。

『クッパの大逆襲』(ダークファンタジーアクション)
•	マリオワールドの裏側に潜む「闇の勢力」によって、クッパ城が襲撃される。
•	クッパがかつての敵と手を組み、最強の力を発揮するストーリー。

⸻

マリオのライバルとして、クッパの主人公化は必然!

マリオシリーズのキャラクターたちが次々と主役の座を獲得している中、クッパだけが未だにラスボスとしての立場に留まっているのはもったいない。

これまでのシリーズでも、クッパはただの「悪役」ではなく、カリスマ性とユーモアを持ち合わせたキャラクターとして描かれてきた。クッパJr.との親子関係や、クッパ軍団のリーダーとしての立ち回りは、彼を「単なる敵」ではなく「魅力的な主人公」として成立させる要素が十分に揃っている。

マリオとクッパは、単なる「正義と悪」ではなく、時には共闘し、時にはぶつかるライバル関係にある。

ならば、クッパを主人公にしたゲームが誕生するのは時間の問題ではないか!?

⸻

クッパ主人公化を求める声を広げよう!

ルイージ、ピーチ、ワリオ、ヨッシーが主役を務めた今、次にクッパが主人公となるのは必然の流れだ。

🔥 クッパのゲームを遊びたい!
🔥 クッパの視点でマリオワールドを楽しみたい!
🔥 クッパの魅力を最大限に活かしたゲームを作るべきだ!

この声が広がれば、「クッパが主人公のマリオシリーズスピンオフ」 が現実になる日も近いかもしれない。

任天堂よ、次はクッパの時代を作るべきだ!!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クッパ主人公化の時代は来るべきだ! マリオシリーズの新たな可能性」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_3880.jpeg

[Amazon商品]


fmn137・生物・異世界(人外・ケモノ関連)・宇宙・天之御中主神・仮想・創作動生命体・ケモドラ・人外異種族集合意識学情報図鑑ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ケモノ
  • ケモナー
  • メニュー
  • 右メニュー
おすすめ記事
  • 風のクロノア
  • レナモン
  • おまねこ
  • エムル(シャングリラ・フロンティア)
  • でびるコネクショん
  • あらいぐまカルカル団
  • レジェンズ 蘇る竜王伝説




リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ヴォイドカンパニー
  2. ハチワレ(でかつよ)
  3. オリンポス十二神族(デジモン)
  4. ヘムヘム(忍たま)
  5. ヴォイドカンパニーのメスケモ 類人猿猿(仮)
  6. デジモンストーリー タイムストレンジャー
  7. タバコラルセイ
  8. タママ二等兵
  9. 大谷翔平=ガブリアス説
  10. 飛高 繋(キミを超えて恋となる)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29日前

    ロボットデフォルメマスコット(RDM)
  • 79日前

    銀牙伝説
  • 96日前

    パム(崩壊スターレイル)
  • 96日前

    プラクラ・フェリーニ(ゼンレスゾーン)
  • 100日前

    カンガルー
  • 100日前

    ニシキヘビ
  • 106日前

    宇宙人(エイリアン)
  • 106日前

    ウリディンム
  • 106日前

    クラゲ
  • 106日前

    ミップル
もっと見る
人気タグ「オープンワールド」関連ページ
  • パルワールド(Palworld)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヴォイドカンパニー
  2. ハチワレ(でかつよ)
  3. オリンポス十二神族(デジモン)
  4. ヘムヘム(忍たま)
  5. ヴォイドカンパニーのメスケモ 類人猿猿(仮)
  6. デジモンストーリー タイムストレンジャー
  7. タバコラルセイ
  8. タママ二等兵
  9. 大谷翔平=ガブリアス説
  10. 飛高 繋(キミを超えて恋となる)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29日前

    ロボットデフォルメマスコット(RDM)
  • 79日前

    銀牙伝説
  • 96日前

    パム(崩壊スターレイル)
  • 96日前

    プラクラ・フェリーニ(ゼンレスゾーン)
  • 100日前

    カンガルー
  • 100日前

    ニシキヘビ
  • 106日前

    宇宙人(エイリアン)
  • 106日前

    ウリディンム
  • 106日前

    クラゲ
  • 106日前

    ミップル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.