またの名を雑案置き場
誰かさんが雑案を放り込むだけの場所である。
書きなぐりたければ、ご自由に
術式
三次元展開魔法呼ばれる空間系の儀式魔法(※)であり、
また、防御を例外として、回復などの補助が一切ない非常に攻勢な魔法体系でもある。
空間に術式を敷くことにより、多面体を描き、空間を閉じることによ発動する。
多面体の線が少ないほど発動が速く、多いほど時間がかかる。
そのため三角柱を使った陣の発動が最も早く、球形がもっとも遅い。
※儀式魔法
発動に時間がかかる魔法の総称。時間がかかる分威力が高いものが多い
杯世界でのこと
魔法の理論で新しいことに乗り出そうと、
「魔力はエネルギーとして考えられるが、もしかしたらそれは気体や液体のように物質として振る舞うこともあるのではないだろうか?」
魔力を疑似物質として扱うことを提唱し、その過程で生まれた魔法。
この魔法より物質化魔法が発展したとかないとか。形は任意の非常にもろい刃を形成する。
グラスエッジを使い、アホみたいな戦果を挙げた魔法使いの異名
彼の者が行く道、屍山血河を築き上げる道となり、墓標となる。剣を携える騎士としてえがかれている。
最終更新:2013年10月10日 22:13