長城の戦い(曹操)

上級限定で出現。

評定

なし


軍議

荀郁→伏兵に注意し進軍

部隊

味方部隊

西から順番。
部隊長 小隊長 小隊長 小隊長 備考
司馬懿 徐晃 夏侯覇 -
曹仁 程育 蔡文姫 -
虎稚 郭昭 郭嘉 -
奉徳 李典 登涯 -
曹操 曹伯 曹洪 -
張遼 楽進 - -
荀郁 張興 - -
于禁 東旋風 西旋風 -
夏侯惇 典韋 -

味方増援

部隊長 小隊長 小隊長 小隊長 備考
ヒミコ - - - 北の山地に到達時、南東に出現

敵部隊

部隊長 小隊長 小隊長 備考
黄忠 - - 橋の北。橋を渡ると接近する
孫麗 - - 橋の北。万弾雷の横で伏兵
太史慈 - - 東の山道南口で伏兵
甘寧 - - 西の森、北→西と進んだ場所で伏兵
魯粛 - - 西の森、出口の西側で伏兵
馬超 馬岱 - 西の橋の北西で伏兵
姜維 - - 北西の山と森の間で伏兵
美三娘 - - 北の山道、東の入り口で伏兵
趙雲 - - 北の山道、南の入り口で伏兵
孔明 - - 北の山地に到達時、北東の山道に出現

敵増援

部隊長 小隊長 小隊長 備考
- - -

イベント

開始直後、西の森に孔明出現イベント。西の森の中央到達で北の山地に孔明出現イベント。
北の山地に到達で東の山道に孔明出現。同時に南東にヒミコの援軍。


攻略

あちこちに罠と伏兵が仕掛けてあるげんなりするステージ。いちいち士気が下がるので鼓舞のない部隊は辛い。
落とし穴は当たった部隊へのダメージだけ。万弾雷と落石は全部隊に混乱+士気減少。

橋を渡って少し北へ進むと万弾雷。北西間近に孫麗の伏兵。その北に黄忠がいて、橋を渡ると近付いてくる。
東の山道では、南の入り口に太史慈の伏兵。中央の交差点に落とし穴、東へ進むと万弾雷がある。

西の森では、最初の分岐を南へ少し進むと万弾雷。そのまま進むと魯粛の伏兵。
最初に北へ行くと万弾雷。その先に甘寧の伏兵。そこから西へ行くともう一つ万弾雷。
森を超えて橋を渡って西へ行くと落とし穴。その先を北へ行くと馬超の伏兵。山と森の間に姜維の伏兵。

北の山道では、西の入り口に落石、北側中央にも落石。東口→南と折れた場所にも落石。
南の入り口に趙雲、東の入り口に美三娘の伏兵。




以下、伏兵と罠をできる限り回避して楽にクリアするルート。
西側は森の中央道を進み、橋の手前の分岐を西側へ少し入るように進めば何事もなく通過できる。
橋を渡ったら山道の南口へ向かい趙雲を広場まで誘導して包囲攻撃。南口→西へ進んでイベント地点へ向かう。
そして東側は、橋を渡ってすぐに東へ行くと黄忠だけを引き寄せられる。万弾雷と孫麗に注意しながら順次橋を渡らせて戦闘参加。
黄忠を倒したら太史慈を攻撃し、交差点の落とし穴を作動させて待機。南側で包囲態勢を取っておく。
戦闘参加できなかった部隊は橋を渡ったら西進して趙雲撃破の手伝いに向かうと良い。孔明は南へ誘導して包囲する。



コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月29日 08:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。