華陽

華陽(かよう)

データ

性能
所属 須弥山
属性
距離
固有技能 手動技能 自動技能
召喚神兵A 象兵(兵)
召喚神兵B 斧兵(兵)
称号 【戯惑】
デフォルメ
通称・愛称 華陽
紹介 蘇妲己や玉藻前と仲の良い女の子。
あまり事の中心に立つことは好きではないが、悪戯は大好き。
悪戯を実行すること自体には興味がなく、主に玉藻前に任せているものの、
悪戯の計画には全力で取り組んでいる。何故か弓音が苦手。
普段は落ち着いているのだが、とある話題に触れると我を忘れて怒り狂う。
主な入手先 金幣召喚
紫時ユニーク神兵 コスト 技能 技能効果
華陽(兵) 160
【戯惑】追加神兵 コスト 技能 技能効果
毘沙門天(兵) 160
備考

固有技能
手動:
自動:
共通技能・手動
(技能名)
(技能名)
(技能名)
共通技能・自動
(技能名)
(技能名)
(技能名)

神具(左):神具名
Lv 攻撃 防御 生命 攻撃速度 移動速度
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
神具(右):神具名
Lv 攻撃 防御 生命 攻撃速度 移動速度
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18

セリフ集

ログイン時
つんつん時 悪戯は考えるのが好きなの。実行は…あの子達にまかせるわ
えいっ ふふっ、たまには私だって悪戯するわよ
はあぁん…どこ触って…え?何がないですって!?
戦姫選択時 華陽に何か用?…ふふっ、冗談よ
編成時 遠くから見ているだけでもいいかしら?
戦闘開始時
(大将)
策を考えるだけ…ではだめ?
手動技能使用時 苦手分野、いってみましょうか
勝利ボイス ご褒美をくれるって玉藻が言っていたのだけれど…いったい何をくれるのかしら?
勝利メッセージ ふう、お疲れ様。
あなたの指揮もさすがね。
敗北ボイス
敗北メッセージ
修練 こういうことはあの子達にお願いしてほしいものね
戦姫進軍 動くのは好きじゃないのだけれど
探索
強化 あらら?弱くなった気が…ふふ、するわけないでしょ

Lv50ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 50

黒兵初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 20
黒将初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 25
黒帥初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 30
黒相初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 45

紫兵初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 25
紫将初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 30
紫帥初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 35
紫相初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 50

【称号名】兵初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 25
【称号名】将初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 30
【称号名】帥初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 35
【称号名】相初期ステータス
生命 HP 攻撃 ATK 防御 DEF 移動 MOV 攻速 ATKSPD 距離 RNG 最大レベル 50


+ 頭に矢を受けてしまってな・・・
元ネタはおそらく「和漢百物語」に載っているインド版九尾狐の
「華陽夫人」と思われる。
仏教版九尾狐とみるべきかもしれない。

簡単に説明すると、班足太子を『見せられないよ!!』して傀儡扱いして
色々と悪政を敷いただけでなく、人々を「死刑☆」とバンバン虐殺してた
蘇妲己や玉藻前に指示をだして自分は高みの見物はこれが由来だろう。

ある日、太子が「敵の潜水艦を発見!!」とおいしそうな狐が寝てたので弓で頭をズドンした次の日
夫人が頭に致命傷を受けてしまったから釈迦の弟子で天竺随一のゴッドハンド・耆婆(きば)に診てもらったら
「お前人間じゃねえ!」とあっさりと看破され
元の九尾に戻り北の空にスタコラサッサ、その後は行方不明。
弓音が苦手なのはこれが理由、直撃弾が膝じゃなくてよかった・・・
あととある話題もこの人物についてだろうか?
ゲーム中ではそういった描写はなかったが。

一説では中国に渡った妲己や日本の玉藻前を同一人物とする話もあるが
このゲーム上では全て別人。

妲己や玉藻前は割と有名ではあるが華陽夫人として扱われている題材はかなり少ないためこれで知った操者は少なくないだろう、私もである。
もちろんインド発祥のゲームならこちらで存在する可能性はなきにしろあらずのレベルで存在するかもしれない。


最終更新:2014年07月11日 13:25
添付ファイル