kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

雑談 妖怪いーろいろ市場_4

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

0301 hustle(2008-8-12)目玉親父の好きなゼリーはまりも羊羹風包みに入ってる 風船を針でプチッと…自分で書いててキャー!!!☆
0302 hustle(2008-8-13)白粉婆の好きなゼリーは粉ゼラチンまんま舐め 顔にも塗ってみたり…w
0303 Sonochiyo(2008-8-14)火間流龍酸(へまるろんさん)で、お肌つやつやW お歯黒べったりの好きなゼリーは黒胡麻味
0304 hustle(2008-8-14)育毛効果もあり?www 天狗の好きなゼリーはテングサ入り。 寒天じゃん!中から花札出てきたら「あたり」もう一個w
0305 hyousen(2008-8-14)ぜりーーーーーーーーーは、すっかり商品棚が大量大量。豆腐小僧さんは、お盆に載せてゼリーお買い上げでしょかネ。 >KARASUさん 狂骨の好きなゼリーは飴の味/小豆とぎの好きなゼリーは枝豆味/ 「狂骨」さん好みのゼリーはちょっととろけそうな甘美のお味ですが、一方の「小豆とぎ」さん好みのゼリーは意外中の意外な素材の風味。(笑)いったい、どんな心境変化があったのカシラン。 >nanakiさん 尻目の好きなゼリーは消臭剤風味/尻目の好きなゼリーは目薬風味/ からす屋さんに引き続いて、ななき屋さんでは、例のシリーズが大爆売でございますねぇぇぇ(笑)しかも、なんでしょう、この風味のチョイスは、小売店さんがトイレットペーパー売り場らへんに陳列してしまいそうなw >Sonochiyoさん 口裂け女の好きなゼリーはべっ甲飴味/お歯黒べったりの好きなゼリーは黒胡麻味/ 「口裂け女」さん、うっかり食べ過ぎで胃を裂きませんようにw一方「ヤッパリわらわはこの色でのうてはならぬ」とコダワリを大発揮な「お歯黒べったり」さん、多分、羽黒山あたりの湧水をつかった極上品ですわヨ、ご進物にドウゾー。 >ubm69662さん 猫またが好きなゼリーは「マタタビ」味/小豆洗いが好きな味は「餡蜜味」 「猫また」さん達のお好みゼリーはやはりコレですねぇ。植物仲間ということでキウイを混入しようとしましたが、アレはゼリーに向いていないサガの果物というコトから、お流れに。w「小豆洗い」さんのゼリーは、これまた意外の「餡蜜風味」……あんみつをお食べなさい、あんみつ本体をw >hustleさん ねずみ男の好きなゼリーは金の味/貝稚児さんが好きなゼリーは「いちご味」/臼負い婆さんの好きなゼリーはうす味/砂かけ婆の好きなゼリーはゼリーとムースのサンド/目玉親父の好きなゼリーはまりも羊羹風包みに入ってる/白粉婆の好きなゼリーは粉ゼラチンまんま舐め/天狗の好きなゼリーはテングサ入り。 サ、今回は幻惑の「つぶつぶシリーズゼリー」が絶好調だったはっする屋さん、「ねずみ男」さんや「親父」さん好みのゼリーも捨てがたいですがやはり強烈な存在感を放っているのが、ありのままのゼラチンな「白粉婆」さんのゼリー(爆)……「天狗」さんのゼリーは、ようするに無味です。ハイww >kurukuruさん イチジャマのゼリィは蜜の味!/夜叉とドラキュラの好きなゼリーはトマト風味。くる屋さんで入荷をしている「イチジャマ」さん好みのゼリー、これは、なかなかデンジャラスな材料が使用されているようですが、南島の妖怪さんたちにもナカナカの人気をご一品。「夜叉」と「ドラキュラ」さんもバカンスの折にはご一緒に召し上がってはいかがでしょ?w――と、いうことでこれまた大量の大入荷となりました「ゼリー」の入荷も本日でせり止め。お次の入荷品が決まるまでの間、しばしお待ち下さいませ。(平伏)
0306 hyousen(2008-8-29)さて、いままで色々な品物を皆様に入荷していただいて妖界随一の盛りを見せている(?)天下の ダイドコロ ならぬ カイドコロ妖怪いーろいろ市場、今度は一体どんな品物を入荷いたしましょうか…… 明日、8月30日は富士山測候所記念日、ではでは、お天気に関するところから参りましょうか……、むむむむむむむ。と、いうことで、長いお盆休みを間に入れて、久方ぶりにシャッターを開けました当市場、本日より「妖怪さん達はどんなサブ予報のついた天気予報をチェックするでしょう」と、いうお題で、放送番組内容をドシドシ、市場へ入荷してゆきたいと存じます。お天気予報を観ていると、おしまいの方で「本日の紫外線量」とか「明日の花粉の飛ぶ予想量」とかが、ありますでしょう、その部分を様々な妖怪さん達が便利に思えるよう、色々と特化させたお天気予報を、みなさま、ガチョっと入荷しまくっちゃってくださいましw
0307 hustle(2008-8-30)むむむむむむむ。今回のはちょっと難しそうですね(笑)では、さっそく… 河童の「本日の川で遊ぶ子供量」 こんな感じでいいでしょうか?w
0308 KARASU(2008-8-30)船幽霊が見るのは漁船運行量憑き天気予報。
0309 hyousen(2008-8-30)ひさしぶりのコンテンツ市場でしたのでとっかかりが大変かなぁ、と思いましたが、さすが怪人商店主様、早速、番組内容をご入荷ですね!!wいいかんじです、いいかんじですw >hustleさん 河童の「本日の川で遊ぶ子供量」 はっする屋さんは当市場の名店だけあってw 早速ご入荷ですね~wなるほど、「川遊びの子供量」も放送してくれる天気予報!「河童」さんたちにとってはココ、最重要要素ですからねぇ、「駒引」さんたちが多く住んでいる地方局では「川べりを行く荷馬車量」とかも予報してますな、きっとww >KARASUさん 船幽霊が見るのは漁船運行量憑き天気予報。 つづいての番組ご入荷はからす屋さんw「漁船運行量」の予報が同時に入れば「船幽霊」さん達も時化の最中にムダ足を踏まないでオッケーですからなw運行量予想が無い日は、ふなずしをつまみながらゴロゴロしませう(駄洒)
0310 Sonochiyo(2008-8-31)目玉おやじの天気予報は、お勧めお椀風呂の情報つき。 暑い日には、冷でキュッと。
0311 hustle(2008-8-31)日本酒風呂は肌にも良さそうw 家鳴りさんの天気予報は、前後の日の湿度変化情報つき 変化が大きい程いい音がしそうです!どうせ鳴らすならね~(^O^)
0312 KARASU(2008-9-1)スネコスリの見る天気予報には「スネちゃまを美味しく頂く怪」出没情報が憑いている。
0313 hustle(2008-9-1)キジムナーの天気予報は、タコ出没情報つき
0314 hustle(2008-9-3)飴買い幽霊の見る天気予報には「本日の飴値段の相場」情報が憑いている。
0315 Sonochiyo(2008-9-3)油すましの見る天気予報は、原油の予想最安値付き
0316 hustle(2008-9-3)油すましさんも切実なんですねぇ 箒神の天気予報は、現在の妊婦数情報つき。
0317 KARASU(2008-9-4)おとろしの見る天気予報は不信心指数憑き。
0318 hustle(2008-9-4)おいてけ堀の見る天気予報には「つり名人出没率」指数憑き。
0319 Sonochiyo(2008-9-6)雲外鏡の見る天気予報には、〔鏡の曇り具合〕指数付き
0320 akin8823(2008-9-8)ごぶたさです。ブゥ 朱の盆の見る天気予報は、【ぬらさんのご機嫌】予想付き 当たるといいネw
0321 KARASU(2008-9-9)百目鬼が見る天気予報は自販機の中に忘れられた小銭予報憑き
0322 hustle(2008-9-10)垢舐めの見る天気予報は、フロ桶にこびりつく垢指数付き …天気と関係あるのっ?(^^;)
0323 Sonochiyo(2008-9-10)きっと関係ありますよW乾きやすかったらなめとりにくくなるし!? 雪女の見る天気予報は、登山者数の予報つき
0324 KARASU(2008-9-11)そして更に 雪女の見る登山者数予報はイケメン指数も知らせてくれる
0325 Sonochiyo(2008-9-12)むっすめさん~ よく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ~♪ 貧乏神の見る天気予報は妖怪本&グッズの新発売情報付き…
0326 hustle(2008-9-15)雷さまの見る天気予報は、「腹だし人間のデベソ指数?」付き。
0327 akin8823(2008-9-19)金霊の見る天気予報は為替相場情報つき(゜o ゜)ってふつーww
0328 hyousen(2008-9-20)たくさんのご入荷ありがとうございますwww(めり込む)一目連の通過が間も無い妖界全土へ放送されているお天気予報にはいろいろな付属予報が憑けられているようでwwではでは、早速、市場から放送局へ買い取られた予報たちを拝見。ガモャ(テレビをつけた音) >Sonochiyoさん ■目玉おやじの天気予報は、お勧めお椀風呂の情報つき。■油すましの見る天気予報は、原油の予想最安値付き■雲外鏡の見る天気予報には、〔鏡の曇り具合〕指数付き■雪女の見る天気予報は、登山者数の予報つき■貧乏神の見る天気予報は妖怪本&グッズの新発売情報付き…(目玉の天気予報)/おすすめお椀風呂情報はいいですねぇw…あれ? でもこれ某木の上にあるお家だけの限定放送?w(すまし天気予報)/原油予想値のあとに、大豆・コーン・綿実・ごま・いわしの取れ高も放送w(ミラー天気予報)/ここの放送局はまれに画面もくもります。ぼにゃーーーん。(ゆきおんなウェザー)/なお、画面に出るマークは魂型です。登山者が多いと魂が三つ。少ないと一つ。(すかんぴん天気予報)/ここの予報は、各貧乏神家庭のテレビの中で局員が手書きテロップを示す方式です。 >hustleさん ■家鳴りさんの天気予報は、前後の日の湿度変化情報つき■キジムナーの天気予報は、タコ出没情報つき■箒神の天気予報は、現在の妊婦数情報つき。■おいてけ堀の見る天気予報には「つり名人出没率」指数憑き。■垢舐めの見る天気予報は、フロ桶にこびりつく垢指数付き■雷さまの見る天気予報は、「腹だし人間のデベソ指数?」付き。(みしみし天気予報)/「家鳴」はみんなコレを見てから縁の下へ出勤します。(ガジュマル測候通信)/予報画面にタコ画像を使用したため苦情殺到視聴者卒倒。(ほうきがみによる神予報)/予報中のBGMはもちろん中尾ミエさんのあの曲。(フィッシャーウェザー)/ただ、最近は堀の数がめっきり減って予報区域が狭まりがち。(あかなめの内風呂中継!天気予報)/中継先の「垢嘗め」さんがついつい嘗め尽くしがちの困った中継予報。(全国雷候予報)/都市部に指数の高い地域が多いですナ。ゴロゴロ。 >KARASUさん■スネコスリの見る天気予報には「スネちゃまを美味しく頂く怪」出没情報が憑いている。■おとろしの見る天気予報は不信心指数憑き。■百目鬼が見る天気予報は自販機の中に忘れられた小銭予報憑き■雪女の見る登山者数予報はイケメン指数も知らせてくれる(すねちゃまウェザー)/全すね必見の予報番組。「足」利幕府提供。(鳥居上天気速報)/お正月・クリスマス直前になると例年、計器が故障しがち。(ゆびさき天候情報)/銭の精霊さんのネットワークを駆使した最新鋭予報です。(ゆきおんなウェザー)/こちらはハートマークつきの魂で指数を表示。 >akin8823さん■朱の盆の見る天気予報は、【ぬらさんのご機嫌】予想付き■金霊の見る天気予報は為替相場情報つき(真っ赤によ~ほう~)/しかし、大抵寝坊をして放送時間に間に合わず。(きんぴか天気予報)/えっ?……あっ!! 人間界とおんなじ?wはじめて知ったよwとは大黒天の弁。
0329 KARASU(2008-9-23)マダマダアルヨ。 小豆洗いが見る天気予報は川の綺麗さ指数憑き。
0330 KARASU(2008-10-2)某烏が見る天気予報はスネコスリ出没予想憑き。
0331 KARASU(2008-10-15)大将!もう仕舞いかい!(誰だ大将www) 病田が見る天気予報は台風進路予想憑き。 あれ?フツウ…。
0332 hyousen(2008-10-15)>KARASUさん 小豆洗いが見る天気予報は川の綺麗さ指数憑き。某烏が見る天気予報はスネコスリ出没予想憑き。病田が見る天気予報は台風進路予想憑き。 (さらさらぴかぴか)/小豆虫食いクイズ!が苦情殺到で中止した後番組。(鴉が鳴く予報)/足利幕府検閲中(晴田田田雨)/ああっ!ほんとになんだかまともな予報!!!(爆)――と、オチらしき予報憑き番組が用水路を上って参りましたので、今回の市場のお題は、このあたりでせり止めーー。お次ぎの入荷まで、いましばらくお待ち下さいませww
0333 hyousen(2008-11-10)市場の秋休みが続いておりましたが、そろそろ河岸に活気を戻しなさい、というオヤカタからの声が聴こえてきましたので(笑)新題をば上げさせていただきまする。今回市場とりあつかう入荷の品はコチラでい、あの妖怪が家の近くに建てる電信柱はどんなもの?――というわけで、色々な妖怪さんが用いてくれそうな、色んな素材な、色んな形な、妖界の電信柱を皆様方、バシバシギラギラ仕入れてみちゃって下さいませ。ではでは、早速建築例を。でかッとな、 万年竹の電信柱はバカデカイたけのこ
0334 akin8823(2008-11-10)一番乗りで!o(^o^)o 雪女の電信柱は特製の氷柱 気が向いたら彫刻もしますw
0335 Sonochiyo(2008-11-10)二ば~んノシ フランケンシュタイン博士の電信柱はボルトがいっぱい刺さってる… あ、案外普通だ。
0336 HAYATE(2008-11-10)九尾の狐が建てた電信柱は殺生石の石 栃木でハッスル開催されました(ovo)ワワワ
0337 Kurukuru(2008-11-10)わぁい新しいお題だぁいwでは、、逆柱の電信柱はぜぇんぶ逆さま。むしろ、地中電線の上に無意味な棒がならんでるカンジ。
0338 sayako(2008-11-10)河童の電信柱は特大きゅうり
0339 akin8823(2008-11-11)橋姫の電信柱は人柱(((;゚Д゚)
0340 HAYATE(2008-11-11)ダイダラボッチが建てる電信柱は富士山より高い電柱
0341 akin8823(2008-11-12)白粉婆の電信柱は大徳利 しかも中身入りw
0342 HAYATE(2008-11-12)煙羅煙羅が建てた電信柱は「つかみどころ」がない ヒネリはない(ovo)
0343 akin8823(2008-11-13)ねずみ男の電信柱はポリバケツ型 耐久性に不安が。。
0344 sayako(2008-11-13)猫娘の電信柱は魚型
0345 KARASU(2008-11-13)あっこんにちは。新題だーわーいwwww 見越入道の立てる電信柱は伸びたり縮んだり。
0346 HAYATE(2008-11-14)豆腐小僧が建てる電信柱は「豆腐」で作られている、しかも崩れやすい 豆腐じゃ建てるの無理そうだ...
0347 higasi(2008-11-14)加牟波理入道が建てる電信柱は、公衆便所の看板が・・・先端部が和式トイレ! オマケに汲み取り式(電柱の中が空洞)、最高のウンチタイムを!サンセットは有料で~ス!なお、夜は外灯が上向きに点灯しまぁ~す!
0348 HAYATE(2008-11-16)油坊が建てた電信柱は、「油でベトベト」している。 しかも使用している油はオリーブ油 (wow)
0349 Sonochiyo(2008-11-17)鬼が立てた電信柱は[金棒]
0350 KARASU(2008-11-17)塗壁が立てた電柱は蔦。
0351 akin8823(2008-11-17)猫又の電信柱は手ぬぐいを巻き巻き♪してある
0352 HAYATE(2008-11-17)件が建てた電信柱は「予言」をする
0353 KARASU(2008-11-17)化け猫が立てた電信柱は「電チュー」
0354 sayako(2008-11-17)がたがた橋の電信柱はがた型
0355HAYATE(2008-11-18)般若が建てた電信柱は「嫉妬深い」
0356 akin8823(2008-11-19)髪切りの電信柱はトリコロール 床屋さん風にw
0357 sayako(2008-11-19)天火の電信柱はどこでも点火する
0358 HAYATE(2008-11-19)次第高が建てた電信柱は「見上げると限りなく高くなり、見下げると見えなくなる」
0359 Sonochiyo(2008-11-21)ちいちい袴の建てる電信柱は耳掻き(わた付き)
0360 s-nanaki(2008-11-21)かまいたちが建てる電信柱は、全体的に凶器 うっかり触るとイタイヨ。
0361 HAYATE(2008-11-21)唐傘お化けが建てる電信柱は「時々飛び跳ねる」(天辺に唐傘付き...)
0362 s-nanaki(2008-11-23)サダ達が建てる電信柱はゲル状 よくハエなどが付いてます。
0363 KARASU(2008-11-24)もにょもにょ。 化け狸が立てる電柱は尻尾が出ている。
0364 higasi(2008-11-25)置行堀(おいてけぼり)の建てた電柱はいつの間にかゴミ置き場!
0365 HAYATE(2008-11-25)氷柱女が建てる電信柱は溶けやすい(北国地域限定)しかも冬しか使えない...
0366 s-nanaki(2008-11-26)火間虫入道が建てる電信柱は…自粛させていただきます(爆)
0367 HAYATE(2008-11-26)覚が建てる電信柱は「読心術」を備えている。もはや妖怪柱だ...(uou)
0368 s-nanaki(2008-11-27)島根の妖怪シリーズ 影鰐が建てる電信柱には何故か電灯がいくつも付いている ※影鰐ー海に出る妖怪。この妖怪に自分の影を飲み込まれると、その人間は死ぬ。ということで、この妖怪が建てた電信柱の下にはいないほうが身の為ですww
0369 KARASU(2008-11-28)九尾狐が立てる電柱は一箇所から九本建っている。 こう…ごちゃっと。
0370 s-nanaki(2008-11-28)待ち犬が立てる電信柱は、いつも何かを欲しがっている
0371 KARASU(2008-12-2)かしゃどくろの建てた電信柱は耐震偽装。
0372 HAYATE(2008-12-2) 丑時参(うしのこくまいり)が建てる電信柱は「触ると呪われる」おまけに藁人形が突き刺さっている...
0373 s-nanaki(2008-12-3) おはようございまーす。今日も元気にいってみまーす。 小玉鼠が建てた電信柱には常に赤いものが散乱している ぎゃー
0374 KARASU(2008-12-3)ぎゃー 某化け烏が建てた電信柱は食べられる。 スネコスリ味。
0375 Sonochiyo(2008-12-5)飴買い幽霊が建てた電信柱はミル●ーのみっしり缶詰め ママの味~♪
0376 IKARIYA(2008-12-5)初挑戦 化け蛤が建てた電信柱は貝柱
0377 KARASU(2008-12-7)IKARIYAさんに便乗! 出世法螺の建てた電信柱も貝柱
0378 IKARIYA(2008-12-8)KARASUさん、便乗して頂きありがとうございます。 ヤカンヅルの建てた電信柱は茶柱
0379 KARASU(2008-12-9)鬼の建てた電信柱は人柱 こわっ!!
0380 IKARIYA(2008-12-9)宝船の中に在るのが大黒柱 太っ☆
0381 HAYATE(2008-12-9)メドゥーサが建てた電信柱は「見た人を石化させてしまう」...別名「石化柱」
0382 s-nanaki(2008-12-9 )マーの建てた電信柱の前では来年の年賀状用に撮影する人が後を絶たない
0383 KARASU(2008-12-13)めもめも コロポックルの建てた電信柱は小さい。
0384 s-nanaki(2008-12-13)お宝土管 かいなん坊の建てた電信柱は人のものをやたらとせがむ
0385 KARASU(2008-12-15)鯛無土管足長の建てた電信柱は建設するだけで足が出る
0386 hyousen-8(2008-12-16)
毎度ありがとうございます。

皆様のあついご入荷のおかげで、
今回の市場も活気盛況、ドシドシと電信柱がこんなにいっぱい!!うち揃いましたw
ありがとうござます(大平伏)

akin8823さん
雪女の電信柱は特製の氷柱
橋姫の電信柱は人柱
白粉婆の電信柱は大徳利
ねずみ男の電信柱はポリバケツ型
猫又の電信柱は手ぬぐいを巻き巻き♪してある
髪切りの電信柱はトリコロール



Sonochiyoさん
フランケンシュタイン博士の電信柱はボルトがいっぱい刺さってる…
鬼が立てた電信柱は[金棒]
ちいちい袴の建てる電信柱は耳掻き(わた付き)
飴買い幽霊が建てた電信柱はミル●ーのみっしり缶詰め



HAYATEさん
九尾の狐が建てた電信柱は殺生石の石
ダイダラボッチが建てる電信柱は富士山より高い電柱
煙羅煙羅が建てた電信柱は「つかみどころ」がない
豆腐小僧が建てる電信柱は「豆腐」で作られている、しかも崩れやすい
油坊が建てた電信柱は、「油でベトベト」している。
件が建てた電信柱は「予言」をする
般若が建てた電信柱は「嫉妬深い」
次第高が建てた電信柱は「見上げると限りなく高くなり、見下げると見えなくなる」
唐傘お化けが建てる電信柱は「時々飛び跳ねる」(天辺に唐傘付き…)
氷柱女が建てる電信柱は溶けやすい(北国地域限定)しかも冬しか使えない…
覚が建てる電信柱は「読心術」を備えている。
丑時参が建てる電信柱は「触ると呪われる」
メドゥーサが建てた電信柱は「見た人を石化させてしまう」...別名「石化柱」



kurukuruさん
逆柱の電信柱はぜぇんぶ逆さま。



sayakoさん
河童の電信柱は特大きゅうり
猫娘の電信柱は魚型
がたがた橋の電信柱はがた型
天火の電信柱はどこでも点火する



KARASUさん
見越入道の立てる電信柱は伸びたり縮んだり。
塗壁が立てた電柱は蔦。
化け猫が立てた電信柱は「電チュー」
化け狸が立てる電柱は尻尾が出ている。
九尾狐が立てる電柱は一箇所から九本建っている。
かしゃどくろの建てた電信柱は耐震偽装。
某化け烏が建てた電信柱は食べられる。
出世法螺の建てた電信柱も貝柱
鬼の建てた電信柱は人柱
コロポックルの建てた電信柱は小さい。
足長の建てた電信柱は建設するだけで足が出る



higasiさん
加牟波理入道が建てる電信柱は、公衆便所の看板が…先端部が和式トイレ!
置行堀の建てた電柱はいつの間にかゴミ置き場!



s-nanakiさん
かまいたちが建てる電信柱は、全体的に凶器
サダ達が建てる電信柱はゲル状
火間虫入道が建てる電信柱は…自粛させていただきます(爆)
影鰐が建てる電信柱には何故か電灯がいくつも付いている
待ち犬が立てる電信柱は、いつも何かを欲しがっている
小玉鼠が建てた電信柱には常に赤いものが散乱している
マーの建てた電信柱の前では来年の年賀状用に撮影する人が後を絶たない
かいなん坊の建てた電信柱は人のものをやたらとせがむ



IKARIYAさん
化け蛤が建てた電信柱は貝柱
ヤカンヅルの建てた電信柱は茶柱
宝船の中に在るのが大黒柱



ネコマタ「でも、電信柱を建てることがブームになっても、電線が普及して無いんですよネ、妖界に」オヤカタ「シッ、ソコらへんはだまってろ、」ネコマタ「ま、いそがしな気性の妖怪が建ててるってことですかね」オヤカタ「何言ってやがる、みんな先見のめぇが高いんだ、昔からいうだろうデンワ急げって」
0387 hyousen-8(2008-12-18)ネコマタ「ところでオヤカタ、次からは何を市場にあつめますか?」オヤカタ「ん? そうだなぁ、ついつい電信柱を高くするのに夢中になってて……」ネコマタ「これがホントの電中ですネ」オヤカタ「くだらせねぇこと言ってるとゲンコツかますぞ!」ネコマタ「あ!」オヤカタ「どうしたぃ、急に何かヒラメキましたっていう顔しやがって」ネコマタ「かますぞ……ますぞ……、明日は吉田増蔵サンの御命日ですよ!」オヤカタ「18日の源内忌が以前フォーラムに出たことがあるからって、随分トッピなトコロに繋がったナァ、おい」 と、いうワケで、妖怪いーろいろ市場では、漢学者として高名な、学軒先生こと吉田増蔵センセイの忌日が明日というコトにちなみまして、妖怪が使っている漢字ドリルを色々と入荷してゆきたいと思っております。いろんな外見、素材、あるいは中に収録されてる漢字の設定などなど、いつものごとく、色んな角度から攻め込んで入荷しまくってくださいませ。ではでは、どうぞ。
0388 Sonochiyo(2008-12-18) わ…私のような奴が一番乗りしても良いのですか…? 件の漢字ドリルは、人と牛を使った漢字が犇きあっている 犇く:ひしめく
0389 Kurukuru(2008-12-18)(ぉぉ。年賀状は牛を犇かせようかしらん。) 魍魎の使うドリルは画数のたっぷりな字ばっかし。
0390 hyousen-8(2008-12-19)さっそくのご入荷ありがとうございますwこれで冬休みの宿題用にもバッチリです(?)>Sonochiyoさん 件の漢字ドリルは、人と牛を使った漢字が犇きあっている▼さすが「件」さんのドリルは「件」さんならではのものですねぇww吽、犠、犢、遅、牧、牲、特、牝、犒……ア! 答えを書く欄にあらかじめ答えがうっすら予言されてるとかナシですよw >Kurukuruさん 魍魎の使うドリルは画数のたっぷりな字ばっかし。▼自分の名前がかなり画数だくさんな「魍魎」さん、やはりその手の漢字練習に余念がございませんようでw鑰(かぎ)とか龕(がん)とか鼇(おおがめ)黼(あや)とかやったらとマス目が真ッ黒になりそうです(ニガワライ)
0391 KARASU(2008-12-19)源内忌が出たのって、一昨年のことですね…ナツカシイ。寝肥が使う漢字ドリルは食べ物関連の字しか出てこない。鯖…鮪…豚…南瓜…小豆…牛乳…
0392 Pocopen(2008-12-19)一年近くご無沙汰で文字を大きくするのに土器土器wしました~初心に帰ってというより、もうまっさらな頭で一から頑張ります? えっと、ジャンジャン火のドリルは・・・億ますドリル ジャンジャンやります! 逢瀬を愉しんでる間はありませぬぞ
0393 s-nanaki(2008-12-20)新題よー。新題よー。ひゃっほぅぅぃ(爆) うわんの漢字ドリルは何故か日本犬の名前だけ うわん!みたいな(爆)
0394 KARASU(2008-12-22)おとろしの漢字ドリルは神道関係の漢字で埋め尽くされています。 禊…御幣…禰宜…神宮寺…あれ?
0395 hyousen-8(2008-12-24)なかなかディープな漢字ドリルも出て参りましたなぁ。(笑)>KARASUさん 寝肥が使う漢字ドリルは食べ物関連の字しか出てこない。おとろしの漢字ドリルは神道関係の漢字で埋め尽くされています。▼「寝肥」さんは、やっぱりソチラ関係の文字へ意欲関心が向かってしまうようで…、いちページ目には「熱量」とかがありそうな勢い。w一方、鳥居と縁ある「おとろし」さんは、お社関連の語句がぞろぞろ。まなびたまえ、さらいたまえ、かきこみ、かきこみ、w >Pocopenさん ジャンジャン火のドリルは・・・億ますドリル ▼お久しぶりのポコペン屋さんは、ちょっと炭っポイ?「ジャンジャン火」さんの漢字ドリル。数億もあるマス目が、ジャンジャン火さんの木炭筆によって燃えきらないかどうか心配!というお声も届いてきそうですが、そこらへんは妖界独自の特殊処理紙を使用しておりますので、ご安心めされめされ。  >s-nanakiさん うわんの漢字ドリルは何故か日本犬の名前だけ▼柴、秋田、土佐、紀州……と、表紙には、きゅあん☆な写真がありそうな「うわん」さんの漢字ドリルw級があがっていくと「ゝ大(ちゅだい)」とかも出て来そうですナ。ワワワンワン。
0396 Sonochiyo(2008-12-25)かまいたちの漢字ドリルは、転んだ拍子に破っちゃったから、糊で直した跡がある
0397 sabato(2008-12-29)雲外鏡の使う漢字ドリルは全て鏡文字。 鵺の使う漢字ドリルは問題が真っ黒に塗り潰されています。 クサビラ神の使う漢字ドリルは全て菌関係の問題。 ぬらりひょんの使う漢字ドリルは淫語ばかり。 うっふふふ。
0398 akin8823(2008-12-29)人面樹の漢字ドリルは、一面
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
↑こんな感じ。。
0399 s-nanaki(2008-12-29)八百八狸の漢字ドリルは「八」が多いずっと「八」の付く四字熟語とかの書き取りをさせられます(爆)
0400 hyousen-8(2008-12-31)人間界の魚河岸は、昨日で取引が納めでしたが 妖怪界のいーろいろ市場は、まだまだ「いそがし」大量発生でお送りしております(笑) >Sonochiyoさん かまいたちの漢字ドリルは、転んだ拍子に破っちゃったから、糊で直した跡がある▼きっと末っ子ちゃんが一生懸命直したんでしょうねぇ……ほのぼの……あれっ!? 入荷時に既にキズモノ!!?www >sabatoさん 雲外鏡の使う漢字ドリルは全て鏡文字。 鵺の使う漢字ドリルは問題が真っ黒に塗り潰されています。 クサビラ神の使う漢字ドリルは全て菌関係の問題。 ぬらりひょんの使う漢字ドリルは淫語ばかり。▼さばと屋さんにもドシドシと新冊がご入荷ご入荷~!「雲外鏡」さんの漢字ドリルにはレオナルドの爺様もビックリ!「鵺」さんの漢字ドリルにはGHQの諸文官もドッキリ!「くさびら神」さんの漢字ドリルには東京顕微鏡院サンもシャックリ!「ぬらりひょん」さんの漢字ドリルは……、ロマンスグレー向きですナ。(笑) >akin8823さん 人面樹の漢字ドリルは、一面
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥夥
↑こんな感じ。。▼アバターのご勇姿はダテではございませんwおみごとな果実豊作っぷり。台風シーズンには実が落ちて
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
↑てな具合のマス目になりそうですw >s-nanakiさん 八百八狸の漢字ドリルは「八」が多い▼お店の玄関先などでよく見かける狸さんの置物の1パーツ徳利の表面にもよく書かれている狸に縁ある数字「八」これがつく四字熟語……なんだろう、あぁ「八面玲瓏」とか、あとは……「八面六臂」でしょ、「瀟湘八景」に「八寒八熱」……あとは、、「月亭八方」?w


ウィキ募集バナー