放送内容
- スネコスリー10分間クッキングのお時間です。
- 本日のめぬーはスネ揚げ浸しです。メモの御用意を。
- 材料は、スネコスリ、醤油、スネ出汁です。お好みで茄子やピーマン、隠元などもどうぞ。
- 1、浸け汁を作ります。鍋にスネ出汁、醤油を合わせて一煮立ちさせます。煮立たせすぎるとダッチョ汁っぽい味になるので注意して下さい。
- 2、スネコスリをぶつ切りにして揚げます。
- 3、揚げたスネコスリを漬け汁に入れます。
- 4、そのまま氷室で冷やします。
- 5、適当な器に汁ごと盛り付けてできあがり。
- ノシノシ
- この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、今その辺を通りがかった春山さん他ご覧の提供でお送りしました。