※パンについて

  食パンは基本的に賞味期限切れ頃から雑菌が程よいくらいについてベスト。
  きりん食の中でも非常に力の付く万人に合う食材のひとつです。
  賞味期限が切れて10日くらいでも結構食べれます。
  味や食感的な部分は別として力は付きます。
  カビが少々生えても食べれますが過剰な雑菌の付き過ぎには注意しましょう。
  何事にも程(限度)があります。(笑)


  また、パンはトーストしないでそのまま食べるのが基本です。
  トーストしたらせっかくの雑菌が死んでしまいますので。

  もし、パンにどうしてもマーガリンをぬりたいのなら
  「明治キャノーラソフトかる~い」が無難らしいそうです。

  また、食パンは一枚(半分かもしれません)でご飯一杯と同じだそうです。
  食べ過ぎに注意。

  きりん荘では、食パンの耳だけが出る時と、中身だけ出る時もありました。

  たまにならマーガリン入りのバターロールでもOKです。

  菓子パンなどもその場その場の個々人によって合う場合も多いです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月08日 10:44