マスター固有能力候補


【交代系】

・総員交代
 1戦闘に1回だけ、ペナルティを受けず即交代を行う事ができる
 この交代では一度に何体でもモンスターを入れ替える事ができる

・単騎交代
 1戦闘に3回だけ、ペナルティを受けず即交代を行う事ができる
 ただしこの交代の時に入れ替えられるモンスターは1体のみである

【テンション系】

・一気呵成
 【性格:猛攻】のモンスターが攻撃した時、必ずテンションが手に入るようになる
 またそのテンション増加量が1多くなる

【攻撃系】

・電撃戦
 戦闘開始直後のラウンドのみ、自身の指揮するモンスター全てに【最速行動】が付く。


・速攻蹂躙
 自身の指揮するモンスターが【最速行動】を得た時、攻撃力が増加する

【枠系】

・巨獣奏者
 パーティー編成を行う時、メガボディかギガボディのモンスター1体を指定
 そのモンスターの使用枠数を2減少させる
 ただしどれだけ枠を減少させようと1PTに編成できるモンスター数は3体までである


 単騎交代:単騎交代は1ラウンドに1体のみ、メガギガには対応しない(支援戦闘などで擬似単体の場合も不可)
      交代系は戦闘不能になったモンスターを補充する形で使うのはok

 総員交代:相手の交代とかち合った場合、相手も交代特性を持っていなければセットアッププロセスを封じられる

 一気呵成:性格猛攻のみ、会心する必要なく攻撃した時点で2テンションが保証されます。
      一気呵成を選んで猛攻もちが会心出して相手を落とした場合
      会心(1)+相手を倒す(1)+一気呵成(1)+またそのテンション増加量が1多くなる(1)
      で、合計テンションが4増える

 速攻蹂躙:ダメージの増加は固定値+割合。テンション増えないレオンハルトに近いです。
      昇華使った場合昇華前後両方の特技に乗る
      ターンエッジでメインプロセスが増えている場合最速行動したほうに乗る。両方ともなら双方に

 巨獣奏者:他の枠軽減特性と組み合わせるのも可能です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月17日 00:09