「SUN」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
SUN - (2025/06/13 (金) 01:12:11) のソース
(歌詞は著作権に触れるため省略) アーティスト:[[星野源]] レベル:4 作詞・作曲:星野源 歌唱範囲:ラスサビ後半(君の歌を聴かせて〜) 地声最低音:mid1E(Ah Ah Ah &bold(){Ah Ah} Ah) 地声最高音:mid2G(&bold(){ふ}かい闇でも) 裏声最高音:hiA(君の歌を聴かせ&bold(){て}) 人気シンガーソングライター[[星野源]]の代表曲の1つで、フジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』の主題歌。自身初の連ドラ主題歌で、当曲で紅白歌合戦に初出場を決めた。 &s(){タイトル「SUN」の由来となったのは親交のあるお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀氏。}と当初は説明していたが、これは日村氏を喜ばせるための嘘だったと後に明かしている。 曲中に2度登場する「君の歌を聴かせ&bold(){て}」は太字部分が1回目と2回目で音程が異なり、1回目は高音から低音、2回目は番組でも難所とされていた裏声を使った高音が登場するため注意が必要。 次のフレーズ「&bold(){ふ}かい闇でも」は太字部分のみ転調前と同じ音のため音源を聴き込むと良いだろう。 階段状の音程が多い前半部分が終わると後半の「Ah」ゾーンに突入。低音域で音程が上下し続け、特に6・12・18個目のAhはバーが5つあるため少し当てにくい。