「負けないで(ZARD)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
負けないで(ZARD) - (2025/05/21 (水) 14:40:05) のソース
アーティスト:[[ZARD]] レベル:2 作詞:坂井泉水 作曲:[[織田哲郎]] 歌唱範囲:1番Bメロ〜サビ(パステルカラーの~) 地声最低音:mid1G(&bold(){あ}の日のように) 地声最高音:hiD(どんなには&bold(){な}れてても) 1993年に発売された[[ZARD]]の6枚目のシングル作品。 ZARDの最大のヒット曲であり、ZARD初のミリオンセラーを記録した出世作となった。 日本テレビ系列「24時間テレビ」内の企画「チャリティーマラソン」において、ゴール直前に本曲が歌唱されることが定番となっており、発売されて30年以上経った今も応援歌として親しまれている((2024年の[[鬼レンチャン歌謡祭]]では、柴山サリーによるモノマネ歌唱で息止めリレーのBGM兼制限時間として使用された。))。 また、フジテレビで放送されたドラマ『白鳥麗子でございます!』の第1シリーズでエンディングテーマとしても使用された。 パイロット版初回ではレベル4だったが、パイロット版第4回でレベル2に降格。 サビ前の「&bold(){あ}の日のように」の最低音から高音へ駆け上がる所や、「は&bold(){なれ}てても」の高音から階段状に下がる所、「&bold(){追い}かけて」の跳躍など、レベル2ではあるが外しやすい要素は随所にあり、全体的に注意が必要な曲である。 なお、以前はラスサビを歌っていた。 因みに、本楽曲はリスト入りしている楽曲の中で一番登場回数が多い。 その数なんと&bold(){19回}。