「サボテンの花」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
サボテンの花 - (2024/09/01 (日) 21:41:46) のソース
アーティスト:[[チューリップ]] レベル:1 歌唱範囲:1番Aメロ2回し目後半〜サビ(シャボンの〜) 地声最低音:mid1D(&bold(){シャボ}ンの泡がゆれてい&bold(){た}) 地声最高音:mid2E(たえ&bold(){まなくふりそそ}ぐ) 1975年2月5日発売のチューリップの9枚目のシングル。のちにボーカルを務めた財津和夫がセルフカバーしており、そちらも非常に有名。フジテレビ系ドラマ『ひとつ屋根の下』の主題歌に使用されてリバイバルヒットした。 全体的に中低音が中心で高音らしい高音は登場しない。インフレの一途を辿りつつある近年の鬼レンとしては珍しいレベル1妥当曲か。低音がそこそこ登場するため、人によってはしんどい可能性も? まず出だしで低音から高音へのアップダウン。恐らく音程で気をつけたいのはこの辺りか。サビでは最高音が連続して登場。mid2Eと高くはないが、連続して登場するために体力の消費はあるかも。 全体的にはそこまで低くも高くもないキーとなっており、難化が著しいレベル1曲の中では手をつけやすいか。