「winter fall」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
winter fall - (2025/06/01 (日) 07:52:09) のソース
(歌詞は著作権に触れるため省略) アーティスト:[[L'Arc〜en〜Ciel]] レベル:10 作詞:hyde 作曲:ken 歌唱範囲:ラスサビ(魅せられ 駆けだす世界に心奪われて〜) 地声最低音:&bold(){lowG#}(知らん顔でもえ&bold(){る}太陽) 地声最高音:hiB(笑顔&bold(){つつ}むから 他) 裏声最高音:mid2G#(&bold(){pie}ces of &bold(){you} 他) L'Arc~en~Cielの8枚目シングルであり、ラルクの代表曲のひとつ。アメリカCBS製作ドラマ『シカゴ・ホープ』第2シーズンのイメージソング。 また、番組内のレベル10男性曲で初めてクリアされた楽曲である((からだぐぅ先輩が同じ回で先に鬼レンチャンしたものの、歌ったのは[[やさしいキーにして>やさしいキスをして(DREAMS COME TRUE)]]。))。 約63秒と男性曲屈指の長尺でアップテンポな中、音程の激しい変化や裏声に対し集中力をどれだけ保てるかがクリアできるかどうかの鍵になる。 出だしから「&bold(){魅せ}られ(mid2G#)」や「笑顔&bold(){つつ}むから、探して&bold(){しま}うけど(hiB)」といった高音が頻出。ここがバチッと決まるととてもカッコイイ。 また、本曲は高音は勿論、ラストに訪れる&bold(){超低音lowG#}にも注意が必要となる。現状、鬼レンチャンの番組リストに登場している楽曲の中でlow域が歌唱範囲に含まれている楽曲は、本曲・レベル10「winter fall」とレベル8「[[まつり>まつり(藤井風)]]」、レベル7「[[魔法って言っていいかな?]]」の3曲のみである。(タッグモード版のレベル1「[[TRUE LOVE>TRUE LOVE(藤井フミヤ)]]」にも登場。)ちなみに、ほいけんた挑戦時のレベル10「&s(){やさしいキーにして}[[やさしいキスをして>やさしいキスをして(DREAMS COME TRUE)]](キー12下げ)」にてlowGが登場している。 また音域面では、&bold(){hiBからlowG#と2オクターブを超えており、}上下ともに男性の音域を超えている。サビだけカラオケという性質上、最低音が高い楽曲が多い鬼レンチャンにおいてこのlowG#の超低音は一線を画す難しさを誇っているといえるだろう。 出落ちの危険がある高音やハイトーン、裏声、ラス殺しの低音とまさにレベル10に相応しい難曲。&s(){この曲を選んだ選出者はセンスがある。} 鬼レンチャンではこの1曲のみで「高音」「超高音」「低音」「超低音」「裏声」と5種類の表記が登場している。 現時点で番組でリスト入りしたのは3回のみであるが、ノーマルモード・タッグモード・鬼ハードモードにて1回ずつ登場した。