(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:T.M.Revolution
レベル:6
レベル:6
歌唱範囲:ラスサビ
地声最低音:mid1G#(事件を起こせいぇ)
地声最高音:mid2G#(カラダが 夏にナル)
地声最高音:mid2G#(カラダ
ロッテ「Sweetieアイス」のCMソング。この曲で自身初のオリコントップ10入りを果たし、自身のシングルで「WHITE BREATH」に次ぐ2位の売上を記録している。
ある意味番組の象徴ともなった「カラダが (ぐぅ)」の箇所のmid2G#へのジャンプが最も音程を外しやすく、しかもそれが4ヶ所もあるところがこの曲のレベル6たる所以。そこ以外は特に難しくはないため、「夏を制する~」以降はウイニングランと考えていいだろう。
逆詐称気味かもしれないため、今後Bメロあるいは落ちサビが追加される可能性もある。
逆詐称気味かもしれないため、今後Bメロあるいは落ちサビが追加される可能性もある。
余談だが、FNS27時間テレビの鬼レンチャン歌謡祭にて、この曲でほいとご本人・T.M.Revolutionの西川貴教とのコラボレーションが実現。西川氏もしっかりと「カラダぐぅ」と歌唱した。
また、配信限定だった明治ブルガリアヨーグルトとのコラボ回で、歌詞改変の本家であるほいけんたが「カゲキどぅ」を上げきれずついに失敗。この歌詞改変も決して百発百中ではないことが証明された。
また、配信限定だった明治ブルガリアヨーグルトとのコラボ回で、歌詞改変の本家であるほいけんたが「カゲキどぅ」を上げきれずついに失敗。この歌詞改変も決して百発百中ではないことが証明された。
これまで3回歌われているが、全てほいが何かしらのカタチで歌っている(カラダぐぅ誕生回、松浦航大とのタッグモード回、ブルガリアヨーグルトコラボ回)。