(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:安室奈美恵
レベル:6
レベル:6
作詞:TETSUYA KOMURO & TAKAHIRO MAEDA
作曲:TETSUYA KOMURO
作曲:TETSUYA KOMURO
歌唱範囲:1番Bメロ〜サビ(今日が終わるたび〜)
地声最低音:mid1G(つづくみちがある)
地声最高音:hiD(言えなくなるから、いつの日か)
地声最高音:hiD(言えなくなるから、いつの日か)
安室奈美恵の単独名義では5枚目のシングルで、自身2番目の売り上げを記録。
自身が出演したダイドードリンコ「mistio」のCMソングにも使われ、第38回レコード大賞では大賞も受賞した代表曲。
自身が出演したダイドードリンコ「mistio」のCMソングにも使われ、第38回レコード大賞では大賞も受賞した代表曲。
Bメロの大半を何音か繰り返しながら徐々に上がっていくメロディーで構成されているが「言えなくなるから」のみ少し音が低くなっているため、原曲をよく聴き込まないと外す可能性が高い。BENI氏は当曲初挑戦時ここで失敗し、リベンジの際「小さい頃から聴いていてずっと自分の中にあるメロディーが違った」と失敗理由を振り返っていた。
サビに突入すると「つづく道」で最低音へ移動しそこから跳躍。
「いつの日か」で最高音を乗り越えると、高音へ駆け上がる「I'll be there」3連発でGOAL。
サビに突入すると「つづく道」で最低音へ移動しそこから跳躍。
「いつの日か」で最高音を乗り越えると、高音へ駆け上がる「I'll be there」3連発でGOAL。