(歌詞は著作権侵害になるため省略)
アーティスト:西野カナ
レベル:2
レベル:2
想定歌唱範囲:1番サビ
地声最低音:mid2C♯(きみが好きだと) ※他6箇所。
地声最高音:hiC♯(まだすぅこし)
裏声最高音:hiC♯(当たりまえに)
地声最高音:hiC♯(まだすぅこし)
裏声最高音:hiC♯(当たりまえに)
フジテレビ系列「めざましテレビ」の火曜日テーマソング。また、発売翌年には同年にサービスが開始した「LINE MUSIC」のCMソングとしても使われた。
西野カナらしい、女性の思いを描いた甘酸っぱい歌詞が特徴的。
西野カナらしい、女性の思いを描いた甘酸っぱい歌詞が特徴的。
優しく語りかけるような歌い方だが音程バーはかなり緩やか。
途中で裏声や低音を挟むものの、高レベル帯の悪魔のような難しさではない。
(なお楽曲を通しての最高音はhiEだがCメロかつレベル2のため恐らく出ない)
途中で裏声や低音を挟むものの、高レベル帯の悪魔のような難しさではない。
音程の激しい移動もなく、とはいえ裏声や一瞬の低音など気を抜くとミスする箇所もある。
レベル2だからと言って油断しないように。
なお、本楽曲は現在未歌唱の楽曲の中で最もリスト入りした回数が多い不憫な楽曲となっている。
その数なんと11回。ちなみに、不遇曲でお馴染み「新宝島」は12回目で歌唱されたため、次で歌われなければ単独トップとなる。
レベル2だからと言って油断しないように。
なお、本楽曲は現在未歌唱の楽曲の中で最もリスト入りした回数が多い不憫な楽曲となっている。
その数なんと11回。ちなみに、不遇曲でお馴染み「新宝島」は12回目で歌唱されたため、次で歌われなければ単独トップとなる。