(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:ずっと真夜中でいいのに。
レベル:10
レベル:10
作詞・作曲:ACAね
歌唱範囲:2番サビ〜Cメロ
地声最高音:hiF(ステンバイミー自然体に)など
裏声最高音:hiG(ぼーっとして没頭して)など
裏声最高音:hiG(ぼーっとして没頭して)など
ずっと真夜中でいいのに。が2021年6月18日に、各種音楽配信サービスにてリリースした楽曲。
オンラインRPG『PSO2ニュージェネシス』コラボ「NO BORDER.」の楽曲及び、SpotifyのTVCMソングとして使用されている。
オンラインRPG『PSO2ニュージェネシス』コラボ「NO BORDER.」の楽曲及び、SpotifyのTVCMソングとして使用されている。
曲全体でhiC~hiD#の地声高音が多発。ハイテンポの中で繰り出され続ける音程移動もかなり細かく、対応は困難。特に1オクターブの高低差がある「没頭して 身勝手な」には注意が必要。さらに上記の最高音を含む2フレーズはリズムは同じだが譜面が微妙に異なっているため、混同しないように注意。また、前半と後半の「シャイな空騒ぎ」の音程の違いもポイントとなってくるだろう。
さらに、サビ後の「誰かをけなして自分は真っ当」以降のCメロ部分はほぼ早口での喋りのため、レベル10の中でも難易度はすさまじく、鬼ハードモードで挑む場合に鬼門となる。(*1)さらに、「粘り強いけれど」以降は伴奏が消えるため、音程やリズムを見失いやすいという落とし穴も。
歌唱時間が約45秒と短めな事が救いだが、逆に密度の高い楽曲であることを示唆している。
歌唱時間が約45秒と短めな事が救いだが、逆に密度の高い楽曲であることを示唆している。